見出し画像

某ウイルスからの逃亡🔥        キャンプに行ってきた🌊

先日、私と友人を含めた4名でキャンプに行ってきました。

私がベトナムに行く前にという事で今回この様な場を設けて頂きました。

※詳細はこれ↓
先日のお話

ところがどっこい、ふたを開けてみればベトナムは現在社会隔離の最中であり、私が考えていた渡航予定日よりも大幅な遅れが出ていたのです。
※たぶん年末頃になりそうです

そして、わざわざこの日の為に友人がレンタカーを手配してくれました。
少し高級なお肉も、お酒も用意してくれていました。
キャンプ当日も駅でわたしを待ってくれてました。

そんな中わたしは友人が乗っている車に入るやいなや、「あの、、じつはね、、、」と渡航延期のお話をさせて頂いたのです。

ひととおり話し終えると「ん?じゃあ今日なくてよくなかった?」といわれ「だよねー!!」と脊椎反射で答えてはみたのですが、せっかくみんなが忙しい中で集まれたのでキャンプは決行という事になったのです。

みんなごめん、そして感謝です。

AM11:30、名古屋駅を出発し目指すは岐阜の山奥。

途中買い物をふくめ寄り道をして現地に着いたのはPM15:30。
そしてあいにくの雨。

しかし雨が降っていても景色がきれいで、なにより風情があり気分が良いのです。
※写真撮り忘れ

そしてチェックインを終えて料理の準備に取り掛かります。

飯盒の中を焚き上げる炎がなんとも神々しい
※炎の不規則な揺らぎは【1/fゆらぎ】といわれておりリラックス効果があるそうです。

画像2



料理の準備をすべて終えたのはPM16:30、いよいよお食事スタートです。

画像1


おいしいお肉、そしてお酒、かわのせせらぎ。
ここ最近ではいちばんのぜいたくでした。

それにしてもみんな良く食べて飲む。

宴は夜中まで続きました。
夜のキャンプ場はとても幻想的な空間でした。

画像3



そして次の日のAM10時にバンガローをチェックアウトし、少し早いお昼ご飯を食べに行く事に。

適当に山の中を車で走っているとアユ料理のお店があった。

これがものすごいおいしかった。

画像4

画像5

画像6


最近はなにかと忙しくバタバタしておりましたが、良いリフレッシュが出来ました。

また機会があったら行きたいですね^^


この記事が参加している募集

休日のすごし方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?