マガジンのカバー画像

教育×パラレルキャリア

46
教育×パラレルキャリア関係のマガジンです。開かれた学校・学校と連携する企業やNPO・サードプレイスなどの記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#複業

教員の兼職・兼業について思うことを整理してみました!

/  教職員の兼職・兼業について話題になっていますよー! \  こちら庄子さんの記事です。…

「Open Education」第3回オンラインイベントを開催します!

 こんにちは!たーぼうです。    さて、今回は念願のイベントです。私がめちゃくちゃ尊敬し…

「何のために」 パラレルキャリアを行うのか?

 こんにちは!たーぼうです。  今回はタイトルにもある通り、「何のためにパラレルキャリア…

憧れで、終われない #複業の原点

今日は#複業の原点 について書こうと思います。 私は2016年9月に『先生の学校』という団体の…

三原 菜央
5年前
17

出産を機に、改めて「複業」について考えた #私と複業

(noteはじめました。隔週ペースで「複業」にまつわるアレコレを更新していきますので、もしよ…

三原 菜央
5年前
91

株式会社スマイルズ で登壇してきます!

 今度、企業の勉強会で登壇させて頂くことになりました。この秋の大きなチャレンジの1つです…

「目の前の生徒とともに」 高校教員 新井晋太郎さん

 こんにちは!たーぼうです。  今回は埼玉県の公立高校で、社会科教員として働いている 新井 晋太郎 (あらい しんたろう)さんのご紹介です! ◆◇ーーーーーーーーーーーーーーーーー 新井 晋太郎(Arai Shintaro) さん  公立高校教員。食品メーカーに新卒入社。3年間営業職を経験した後、大学に2年間通い直して教員免許を取得。塾講師や私立高校教員、東京都中学校教員の経験もある転職4回のキャリア変人。  モットーは、「出会いと経験が人生を変える。」得意料理は餃子の二

「社会に開かれた先生」って、なんだ!?

【「社会に開かれた先生」ってなんなんでしょう?】  こんにちは!たーぼうです!  私が高…