見出し画像

マンガで「めんどくさい」がなくなる本

賢くなったふりをして、避けていたー



自己啓発系の本

マンガで何かを解説した本

胡散臭いタイトルの本



いつのまにか、難しいものや、内容の濃いものにこそ、価値があるよーに思ってしまって。


無理してた。そして無理してる割には、そんなに結果が伴ってる訳でもなかった。


何度も読みたいと思えて、読むのが楽チンで、それでいて、ためになる本。なんだろう。



何度も何度も近くの本屋さんに足を運び、手にとって、パラパラめくっては、買おうか買わまいか、悩んできた。


そして本屋に立ち寄ること3度目にして、ついに!



マンガで「めんどくさい」がなくなる本


を購入した。


一気読みした。感動した(笑)小学生低学年並の感想w


たしかによく考えれば、


めんどくさいのマインドになる過程とその結果を考えたら、めんどくさいは、人の心と身体に、とてもマイナスな影響を与えてるよなぁーって。



自分に向き合う具体的な方法を知れて、光が見えた気持ちだ。こんな気持ちになったのはこの本が初めてだ。


かしこいふりをせず、パッションを開放して、チャンスを引き寄せなさい。



次は、ふせん貼ったり、メモしながら、ゆっくり読もう。




いただいたサポートは、より良いnote作りのための、インスピレーションを得れそうなものを購入、もしくは体験するために、大切に使わせていただきます(*'▽')