見出し画像

応援してもらう

助けてもらう、応援してもらう、手伝ってもらう、優しくしてもらう

今まで、上記のことをしてもらったら、その人に返さなきゃと思っていました。

そうすると2人だけの関係で完結してしまう。

だけど、助けてもらった人の周りを助ける。応援してもらった人の周りの方を応援する。手伝ってもらった人の周りの人に手伝う。優しくしてもらった人の周りの人に優しくする。

そうすることで、さらに助けの、応援の、優しさの輪が広まる。

今、現在 光る絵本展㏌しまね出雲会場の準備担当させて頂いています。もう12月12日~14日には出雲に光る絵本展がやってきます。そしてそこで、応援して下さり、助けて下さっている方がたくさんいて本当に感謝しています。

この感謝を表すためには、このイベントで楽しんでもらう人たちがたくさんいることだと思っています。

自分に出来るだろうかと思っていても仕方がない。出来ることを昨日より今日やり続けて当日を迎えるしかないと思っています。

それが、応援や助け優しさに答えることだと思っています。

本当に自分に出来ることはわずかで助けてもらう事しかできないちっぽけなものです。だから答えられるように淡々とやり続けるしかないと日々思っている今日この頃です。

感謝を行動できちんと表せられる大人でいたいと思っている今日この頃でもありました。

明日からもお願いします。

よろしければサポートお願いします。 サポートについてはすべてエンタメに注ぎたいと思います。 また次のサポートのために使わせていただきます。 あなたのサポートが次のサポートに!連鎖をつなぐサポートの輪!!