見出し画像

家引きこもりの楽しみ方。ラジオは意外と楽しいよ!


写真は、私のラジオ。ワイドFM対応で家でもクリアに聞こえます。

LEDライト、USB電源もあって、災害時に使えます。

で、今日は、家引きこもりのお勧め!ラジオが良いよ!と思う件3つ。

①何かしながらでも聞ける。(聴けるはあまり意識しない。)

②タダで番組に参加できること。

③テレビに比べ、ネガティブな情報が圧倒的に少ないこと。

では、ちょっと掘り下げて。

①何かしながらでも聞ける。(聴けるはあまり意識しない。)皆さん、家でたぶん掃除とかしていたり、何か読書をしていたり、中には真剣に、受験勉強とか資格勉強とかされている方も多いのでは。

で、こんな時に、自分のお気に入りのラジオ番組を聞きながらやると意外と捗ったりすることはありませんか?個人個人によると思いますし、静かなほうが捗ることもあると言う方もあると思いますが、カフェを思い出してみてください。スタバやコメダ、マックで勉強している人は、結構あの適度な「ざわつき」が良い感じで心地良さを感じているから、利用されていませんか?

今では、自粛規制でスタバなども利用が難しい中、家でタダで聞けるラジオは良いかも。radikoなら、一週間ご自分のお住いのエリラジオ局なら無料で、好きな時間にダウンロード出来ますから、好きな時に聞けるのも良いです。

②タダで番組に参加できること。おおよそ、その地域の人気番組だと、その日のお題があります。リスナーから内容を募って、パーソナリティーが読んでくれる。昔は、「葉書職人」がいました。ラジオ番組に自分の意見を葉書で送る。今は、メールで即座に送れる時代。

そして、お目にかかったらその番組内で読まれることもあります。実際に私も何度か読まれた経験があります。結構テンション上がります!noteの「好き」をもらった感覚と似ています。そのお題に合えば何でも良い。実名が嫌なら、ペンネームもオッケー。

③テレビに比べ、ネガティブな情報が圧倒的に少ないこと。一番のお勧めはここ。基本的にテレビはネガティブな情報で、視聴者引き寄せます。今がまさにそんな感じ。「感染者数はもう分かったよ。」と中にはうんざりしている方も多いのでは。今は、私自身テレビを見るのは、新しく始まった朝ドラ「エール」・テレビ東京の「WBS」だけ。あとは、テレビの情報はシャットダウンしています。一方ラジオは、こんなときでも、各番組の個性があって、楽しめる感覚です。VOICYみたいな有意義な情報と言うよりも、もっと気軽に聞ける。だから、疲れないのも良いです。VOICYも無料ですが、ちょっと疲れた時にはあまり聴いてません。気が向いたときに聴くか、お気に入りのパーソナリティーの方の放送しか聴いてません。その点、ラジオは地域の話題とか、意外とそうなの!?と言う情報もあります。

いかがでしたでしょうか?テレビを少し、シャットダウンして、ラジオを聞きながら、掃除したり、体操したり、勉強したり、寝落ちしたり…

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?