ボウズ、アカンかなぁ…

高校野球の話題。

坊主頭の野球部が髪型自由の野球部に負けた。

…で?

「時代は変わった」
「自由にさせてあげるべき」
「生徒を縛るな」

イヤイヤイヤ、ちゃうちゃう。
野球で勝っただけなんやって。
オシャレやから勝ったんちゃうって。
一所懸命野球の練習やったから勝ったんよ。
髪の毛関係あらへん。坊主やろと長髪やろと
「野球で勝った」
それだけ。

精神的に縛り付けて野球漬けなんて古い考え。
…よくわかる。
ただソレを選んでその地に辿り着いた球児もいるんよ。生真面目に「ザ体育」やりたい奴らもおるんやって。

勝ったから正義かい?
負けたからナシなんかい?
選択肢は増やしてあげるべきやと思うけど。
(大体帽子被ってるんやから、短髪選ぶやろってのもあるんやけど…コレ言うと古い考え方みたいやから…)

髪型自由な野球部増えるのは歓迎。
ただ全員坊主頭も否定してやるなやってコト
中学ちゃうんやし。

いろんな選択肢として
坊主イヤやから野球やらん、も
野球やりたいから丸坊主にする、も
アリやん。

大多数の正義
で個性殺していくこと繰り返すのは
勝利至上主義
とそんな変わらんよなぁ

ホンマの多様性ってドコにあるんやろ?
縛り多くすることで廃れていくならやむなし。
自由が増える分には悪かない。
右向け右は嫌いやけど
左向け左も違うやろ?

ストイックに野球やる個性的な高校もアリ。
送りバントしません、自由な野球部もアリ。

アカンかなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?