見出し画像

【240403】音楽生成AI「Suno」を使ってみました

今日のまぐまぐニュース!でこんな記事が流れてきました。

中島聡氏が驚嘆、音楽生成AI「Suno」の「とんでもない価値」とは?進む才能の民主化、必要なのは“歌い手”になる覚悟だ


どんな曲が出来上がってくるんだろう、と思って作ってみました。

こんな言い方は失礼とは思いますが、とってもまともな曲です。
ポップスというよりアニソンっぽく感じますが、割とちゃんとしています。
深夜アニメのオープニングで流れていそうです。
何より、聞いたり歌ったりはできますが、曲を作る才能は皆無の私でも、何となく自分で作った曲のように思えて、ちょっと優越感に浸れます。

おまけに、1つの指示に対して2曲作成してくれますので、お得感もあります。

面白いので、できる限り1日1曲アップしていこうと思います。

TAKA


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?