マガジンのカバー画像

映画の感想

259
映画とかドラマの感想とか。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

「さよなら銀河鉄道999」(1981)

TVで放映してたので。もう40年前になるんですね。999は勧善懲悪や正義は勝つ、じゃない切なさが好きです。鉄郎との再開に号泣する車掌さん好きです。メーテルは永遠の憧れです。

「ベネチアの亡霊」(2023)

ケネス・プラナーのポアロの三作目。クリスティこんなタイトルなかったとおもったら原作は「ハロウィン・パーティー」 前2作と比べるといささか地味ですが好きなテイスト。ミシェル・ヨーの降霊術師はさすがの貫禄です。

「ゴジラ -1.0」(2023)

山崎貴監督のゴジラ。神木隆之介、浜辺美波、佐々木蔵之介、安藤サクラ、吉岡秀隆。よかった。 「シン・ゴジラ」が「組織とゴジラ」ならこれは「個人とゴジラ」の物語、という筋立てでしょうか。戦争直後、復興の兆しが見え始めたばかりの「ゼロになった」東京を徹底的に破壊していくゴジラと、戦争の記憶をまだ生々しく持つ人々。臆病な元特攻隊員の神木隆之介の視点を中心に、シンゴジでは主役だった国家や組織を全く描かないストーリー。でもウエット過ぎないところがよいです。 浜辺美波、現代的な顔立ちの美人

「沈黙の艦隊」(2023)

えー、ここで終わっちゃうの?がまず感想。続きをAmazonPrimeで連続ドラマにするのかしら。 全体の感じは色々とヘタレだった「空母いぶき」 よりはうんとハードボイルドで悪くは無いですが。キャスティングはなかなか。大沢たかおは合ってるし、原作の感じだともっと男臭くて高嶋政宏あたりが似合う深町艦長も意外に良かったし、原作で中性的な風貌だからといって女優当てるの?とおもってた副長の水沢あさみもなかなか。