マガジンのカバー画像

映画の感想

259
映画とかドラマの感想とか。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

「ミッション:8ミニッツ」(2011)

NetFlixのおすすめで。知らなかったけど面白かった。 作戦で脳死状態のパイロット、列車爆破テロでなくなった乗客の最後の8分間の記憶を再体験することでテロ実行犯探しをすることに。パラレルワールドSFの変化球というところでしょうか。SF的リアリティでいうと?? なんだけど面白い。 アクションものとしては意外にセンチメンタルなエンディングもよいです。

「本能寺ホテル」(2017)

この映画のテーマは「歴史のIF」でも「タイムトラベラー」でもなく、 「天然は最強」

「岸辺露伴ルーブルへ行く」(2023)

「世界で一番黒い絵」を追う岸辺露伴。謎は彼自身の過去へ。 若き露伴が出会う謎の美女は木村文乃。

「コンテイジョン」(2011)

いわゆる「パンデミック映画」。 でもこの映画はハリウッドでありがちなスーパーヒーローを置かず終始抑えたトーンでウイルスと戦う専門家をメインに描いています。映画としては異色かも。2011年の映画ですが、買い占め騒ぎや「CDC や政府は利益のために真実を隠している!」とWHOのスタッフを誘拐する陰謀論者たちや、 レンギョウという植物が特効薬と信じる(イベルメクチンかよw)ネットブロガーに煽られて殺到する民衆とか、まるで現在のCovidパンデミックの予言のようなシーンも多くて興味