マガジンのカバー画像

映画の感想

259
映画とかドラマの感想とか。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

「TAXI」

これ大好きです。とんでもない走り屋さんのタクシーとヘタレ刑事のコンピ。ベンツを徹底的にコケにしたり、カーチェイスにゆる〜いBGMを被せるあたりもフランス映画っぽい。 昔職場の映画好きの女性がこの映画を「吉本新喜劇」と評してました。

「彼女が水着にきがえたら」(1989)

「私をスキーにつれてって」につづく楽しいホイチョイ映画。たまにはこういうお気楽な映画もいいものです。サザンの音楽がゴキゲン。 原田知世さんは今もかわいいけど、この頃のかわいさは反則レベル。水着姿はお宝映像ですね。 紙の書類が山盛り、でかいワープロが女性社員のデスクに鎮座する1980年代のオフィス。課長は自分のデスクでタバコをふかしてる。

「砕け散るところを見せてあげる」(2021)

これは映画館でみたかった。配信に来てたので原田知世さん目当てでみはじめたけど、引き込まれてしまった。 正義感の強い高校3年生清澄は、酷いいじめにあっていた1年生の玻璃を助けることに。少しづつ親しくなっていく前半はかわいくて、多部ちゃんの「君に届け」を思わせるけど、玻璃の父親の堤真一が登場してからは題名そのまま「砕け散って」いく。主演のふたり、中川大志と石井杏奈がすばらしい。 公式サイトでも役名が明かされない、原田知世さんのラストの笑顔が染みます。

「007 スペクター」

007映画としては地味な感じもあるけどたのしい。ヘリのアクション。雪原のカーチェイス、もちろん美女も。