見出し画像

異次元その21◉別色ホンイツ

東3局西家でドラ七とし次の配牌

六122245799東東白

ここに第1ツモで白を重ねる。
とんでもない好配牌だ。

とりあえず全く要らない六があるがまだ切らない。まずは1から切る。それは誰でもやるだろう。目立ってしまってはこの好配牌が回避されるリスクを高めてしまう。これを空振りするのは大損害だ。
なので、私はこの手は数牌は鳴かない。
数牌からは鳴かないのではなく数牌は絶対に晒さないのだ。
そしてテンパイする時まで六は切らない。
これが私のホンイツだ。

この時、祈ることが2つある。それは

萬子は引くな!
あとなるべく上家も萬子を切ってくるな!

という2点、これが叶わないのであればこの計略は御破算となる。

だがもし祈り通じて萬子を引かず、上家にも1〜2枚しか切られずテンパイしたら?

2224599(白白白)ポン(東東東)ポン

切り出しは1→7→六という作品となる。
これは読めば読むほど萬子ホンイツが本線だ。巡目が深くなればなっただけそうとしか見えなくなる。

少なくとも萬子が本命でなければ六を引っ張ったことの説明がつかない。

理外の六。だから囮として使うのだ。
ホンイツはホンイツでも別色のホンイツだと思わせてしまえば押し出されるようにその他の牌は出てくる。そこを狙えば決着は目の前だ。
危険なドラ表示牌をテンパイするまで維持するというリスクと引き換えに、死角で待てる勝負手を手にすることができるというのは悪い取引きではないだろう。

ここから先は

709字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

気に入って下さったら、サポートお願いします。サポート金が集まり次第、不定期でこの戦術書の冊子を作って欲しい方にプレゼントしたいと思います。