見出し画像

アウトロ研究会:GLAY第87曲『天使のわけまえ』(2004)

電気ビリビリ系ロックンロール『天使のわけまえ』

天使を演じれば飛べない事と知る。
悪魔を演じれば心が邪魔になるだけ。
『天使のわけまえ』より

ところで、アウトロの終わり方がちょっと気になる。最後の「ダカダカダカダカダカダカ!」が、何となくズレて聴こえるのは私だけ?


ダカダカダカダカダカダカ!
ダカダカダカダカダカダカ!
ダカダカダカダカダカダカ!
ッカダカダカダカダカダカダ!!

って聴こえるんやけど...。
でも明らかに半拍ズレてるというより半拍の半分くらいズレてる気がする。。

TAKURO
「終わりかた、どうしよっか?」


JIRO
「ダカダカダカダカダカダカ!
  ダカダカダカダカダカダカ!
  ダカダカダカダカダカダカ!
  ダカダカダカダカダカダカ!!
  だよね!」

TAKURO
「いや、ラストの頭には音ほしいよ。
  これはどう?
  ダカダカダカダカダカダカ!
  ダカダカダカダカダカダカ!
  ダカダカダカダカダカダカ!
  ダカダカダカダカダカダカダ!!」

一同
「だっさ!」

TAKURO
「じゃあどうすんだよぃっ!!」

一同
(沈黙...)

HISASHI
(漫画を読むのをやめてギターを手に取る)
「ッダカダカダカダカダカダカ!」

一同
「天才、、、!」

って感じなんかな?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?