見出し画像

JIROちゃ〜ん:GLAY第89曲『ストロベリーシェイク』(1998)

ストロベリーのシェイクを
ガッと一飲み さぁ出発だ
世の中には不条理とかが
たくさんあったりもしますがね
『ストロベリーシェイク』より

私はストロベリーシェイクというものを飲んだ事がないんやけど、マクドやコメダで飲めるらしい。
ただマクドのシェイクは吸引力が必要そうやし「ガッ」と一飲みは、できそうにない。

この曲のボーカルはTERUじゃなくJIROである。JIROはGLAYの曲でたまに歌うことがあって、私が知る限り以下の曲で歌ってる。

・SHUTTER SPEEDSのテーマ(1996)
・ビリビリクラッシュメン(1998)
・ストロベリーシェイク(1998)
・THE BIRTHDAY GIRL(2009)
・Chelsea(2010)

そんな中でもストロベリーシェイクは最初から最後まで歌っている唯一の曲なのだ。
曲の始まりはピコピコしててテクノポップ系かと思いきや、1回目のAメロが終わったあたりからTOSHIのドラムとともにバンド色の強い曲になる!

ちなみにちなみに、JIROのコーラスが素敵な曲ってのもあるので、それも紹介しとこう。
・グロリアス(1995)
・a Boy〜ずっと忘れない〜(1996)
・ROCK ICON(2000)
・百花繚乱(2014)
・祭りのあと(2014)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?