見出し画像

発見日誌 #003 人の価値観に触れるって楽しい!

2020年12月06日(日)の気づき
※この投稿は、stand.fmにて音声配信した内容を記載しております。良かったらそちらも是非!


こんにちは!エフルです!!!


 今回は、大学時代からの付き合いでお世話になってる先輩と飲みに行った時の話から入ります。

先輩と飲みに行って来た時の話

その飲みでは、先輩が友人の女性を連れてきて3人で飲みました。
(ここからは、先輩の友人をAさんと呼びます。)

 元々は先輩と私と二人で飲もうとしてたんですが、Aさんを連れてきたのは、先輩に対して知り合いの男性を紹介してほしいという話をしてたらしく、私を紹介しようとなったみたいで連れてきたという話でした。

 Aさんは私と地元が近くてすごいローカルな話で盛り上がったりとか単純にはどんな仕事してるのかとか、休みの日何してるのかとか、いわゆるプライベートのことを話をしました。

思いの外、共通点がびっくりするぐらいがあって、初めて会ったとは思えないぐらいめちゃくちゃ盛り上がって楽しくお話することができました。なんなら、ふたりで食事に行こうっということになりました。
先輩には素敵な方を紹介してくれてめちゃくちゃ感謝です。

てか、今日は恋愛話をしたいわけではないのでこの話は置いときます。笑

人と話す時に思うこと

 私、人と話をするのは好きで、初めて会う人を相手にするときもあんまり人見知りせずにプライベートのこととかガンガン聞くんですけど、そこから話を深掘りしていけばいくほどその人の暮らしぶりっていうのがすごい見えてきます。

 で、そこから自分が知り得ない世界っていうのあったりするので色んな価値観に関する気づきがあったりするので、話を聞くことによって自分も勉強できるってならたくさんあるので人の価値観って面白いなっていう風にいつも思います。

 今回のAさんとの出会いも含め初めて会う人との会話の機会はすごい大事にしていきたいなーっていう風に思いました。

今回はこんな感じで終わりたいと思います。

最後までご拝読ありがとうございました!