なつかわ

:おだやかに なるべくしずかに いきていたい:

なつかわ

:おだやかに なるべくしずかに いきていたい:

最近の記事

ポケット内 増えるお菓子と ポケモンたち

    • プレゼン大会でよいプレゼンについて考えた

       今回のプレゼン大会で優勝を飾ったのは『「保育園の設置」について』(中野・長谷川・田口チーム)だった。優勝チームを中心に、相手に伝わりやすいプレゼンとはどのようなものかを考える。 1.良かった点 ・語調がはっきりとしている。聴衆を意識したわかりやすい言葉選び。 ・スライドに絵や図などが載せられており、イメージが伝わりやすい。 ・具体的な例を挙げ、聴衆がその問題を身近に感じられるような工夫がある。 2.改善すべき点 ・声が小さく、主張したい事柄が聴衆の頭に入ってこな

      • 再生

        必死です

        とあるバンドの宣伝動画から。曲自体も素晴らしいのですが、ギターの人の様子に注目してみてください。

        • 脱したい 菓子からジュースの 無限ループ

        ポケット内 増えるお菓子と ポケモンたち

          若者が、Googleではなく、TwitterやInstagramを検索するようになったのはなぜか?

          はじめまして。私は、とある田舎に住む十代です。今回は、現代の若者がGoogleではなく、TwitterやInstagramを利用して検索を行う理由について、少しお話させていただこうかと思います。 では、唐突ではありますが、まずは本題から少し横道に逸れてお話をさせてください。 皆さん、飴細工を見たことはありますか? ちょっと想像してみてください。さて、皆さんはその「飴細工」をどのような形で想像したでしょうか。 『飴細工(あめざいく)とは、製菓技術の1つであり、砂糖を熱し、

          若者が、Googleではなく、TwitterやInstagramを検索するようになったのはなぜか?

          鳴るスマホ 放って遊ぶ 電話嫌い

          鳴るスマホ 放って遊ぶ 電話嫌い

          糸電話 意図を教えて? 愛しい子

          糸電話 意図を教えて? 愛しい子

          パスワード 知っても開かない 錠前は

          パスワード 知っても開かない 錠前は

          ケーキくんたち

          ケーキくんたち