見出し画像

『南蔵院(しばられ地蔵)』

ひと月余り前に「南蔵院」(東京都葛飾区)に行きました。

「南蔵院」は水元公園のすぐ近くにあり
以前から気になっていたスポット!・・・
水元公園でのピクニック帰りに、ふらっと立ち寄りました。

「南蔵院」は閑静な住宅街に佇む寺院で、綺麗に整備された境内に
大岡越前の名裁きとして知られる「しばられ地蔵」があります。

「しばられ地蔵」はその名の通り、縄で縛られた地蔵尊。
地蔵尊に願いを叶えてもらう方法として
地蔵尊を縄で縛り、願いが叶ったら縄を解きます。
縄で何重にもグルグル巻きにされた「しばられ地蔵」には
なんとも不思議な雰囲気が漂っています。

水琴窟
柄杓で瓦(写真下)に水をかけると、竹筒(写真右)を通して
琴の音色のような反響音が聞こえてきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?