見出し画像

書き出す行為

久々にnoteひらいてみた。

私は、適当にnoteを書いたりアメブロ書いたりしてる。

特にブログの方は誰も見てない。
どこか制限もある気もするけど、出来るだけ本当の事を書いてる。しかも、陰陽なら陰のほう。

ガチとか。
話をする人もいないし、とにかく吐き出す専用みたいな。

それも、たまになんだけど。

他は、いらない紙とかにその時の頭の中を書き出す。

だけど、無気力だったので頑張ってない。

適当。
本当誰にも見せれない感じ。
伝わらない感じ。

じゃあ、伝わるのってどんなだろう?

別に伝えなくても良いのか。

満足できれば。
昔やってたインスタとかTwitterみたく?

いや、あれはかなり制限の中にいた。
少しは楽しんでもいたけど。

そこにいたっていいんだ。
むしろ、心地よかった?
そんなことないか。

言葉について、よく思う。
言葉の制限に惑わされる。

だから、怖くなる。

裏腹な言葉。
それを読み解くシナリオは楽しい。

たまに馬鹿なのかなって解釈をする人もいるけど、いつかわかるのか。

私が馬鹿なのか?

小説は書くけど、シナリオと違う。

真面目?
楽しく?

伝わるように?

プロとして?

愚痴とか1人吐き出す用ではなくて、
人が見るように?

書いてみようかなと思うこの頃。



この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?