分かる人には分かる#7 アクアリウム水槽を復活させました
約5年振りに、アクアリウム水槽を立ち上げました。遊びに来る友人たちからの「水槽復活しないの?」とのお声に応えして。
水槽と水槽台は置物入れになっていて埃まみれ。ずっと眠っていた機材は、まだ使えそうでした。いちおうけっこうなブランドものです笑
昔は、テラリウムのような水を染み出せさせたり、大草原にしたりしてました。
↓過去の水槽①②
・水槽→ADAのキューブガーデン60cm(高さ18cm)
・フィルター→Tetra EX POWER FILTER VX-60
・照明→ボルクスジャパン グラッシーレディオ21
砂利・流木は洗って長年物置にしまっておいたものを再度水洗いし、ソイルは残り物が少々あったので、水草を植えるポイントのみで使用を考えました。
その他、CO2添加キット(未使用ボンベが残ってた!)・水温計・ヒーター(おそらく壊れてる)・ロングピンセット・トリミング用ロングハサミ・カルキ抜き(使えるのだろうか?)・水草用成長剤・清掃用具など、生体以外はフルセットあるので、いつでも再開はできました。
そして1日かけてできたレイアウトがこちら。
今回は水草より子供の喜ぶ魚をメインに考えデザインしました。
まだ濾過まわしたばかりなのて濁ってますね…。あと、流木が完全に乾いてしまっていて、浮いてしまいます…。
水を満水にせず、このままの水位で1週間ほど様子をみましょう。濾過バクテリアも発生し水も透明になってくるはずです。
生体は、近くのホームセンターで水草のみ購入しました。専門店ではないので、メジャーな「ウィローモス」「アヌビアスナナ」「クリプトコリネ」の3種類です。この辺は、初心者にも育てやすく、流木等に活着するので巻きつけてみます。
水が完成してから、生体の投入をする予定です。1〜2週間後ですかね。
ネオンテトラなど子供の喜びそうな熱帯魚を当初考えてましたが、ヒーターがやはり壊れていたのでメダカにします。メダカはヒーター不要ですから。メダカもいろいろなカラーがあるので、退屈はしないはずです。あと、お掃除屋さんのミナミヌマエビも少々。
以前に水草水槽にエビのみを飼育してましたが、大量繁殖してしまい、また水槽の高さが低いので、よく水槽の外に飛び出して干からびていましたね笑。水草を水槽の外まで生い茂らせていたので蓋をしていなかったからです。たとえガラス蓋であっても照明の光を弱めるので、水草の成長を妨げてしまいますので今の水槽では使用しません。
上からのレイアウトです。
右上箇所にソイルを敷いてクリプトコリネを植えました。流木にウィローモスを巻きつけています。
アクアリウム水槽は、立ち上げてから約2か月が経つと水草が成長し、完成させるものです。この水槽も2か月後にジャングルになってる予定です笑。
機会があれば2か月後に披露させていただこうと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?