マガジンのカバー画像

てっちゃんの「ジジネタ」

20
てっちゃんの気になる時事ネタを、独断と偏見による一言をつけてアップします。 ジャンルは、いちおうお金に関すること。完全に私の好みですので悪しからず…。 「時事」と「ジジィ」をかけ…
運営しているクリエイター

記事一覧

ジジネタ#20 【米国株動向】2021年は近寄らない方が良いバフェット銘柄3選

米国株の情報誌「モトリーフール」よりちょっと変わった記事を見つけました。 記事では、ウォーレン・バフェット率いる「バークシャー・ハサウェイ社」が投資している銘柄=「バフェット銘柄」の中で、今年は投資しない方がいいのではないかと3銘柄が挙げられています。 ①スノーフレーク最近新規株式公開(IPO)を行ったソフトウェアの企業です。IPO直前に大量購入した銘柄です。 この銘柄は、「バークシャー・ハサウェイ社」の副官であるトッド・コームズ氏とテッド・ウェスラー氏が主導して投資し

ジジネタ#19 投資をしている人が4割突破 反面、老後2000万円問題の功罪も

比率を押し上げたのは20代、30代といった若年層だ。男女ともに比率が大きく上昇しており、特に30代男性では比率が51.4%と半数を超えた。投資額の多寡は別として、今や、投資は若者が行うものになってきている。 若年層での、投資に対するポジティブなイメージを作るのに影響を与えているのが、SNSやブログ、YouTubeとのことだそうです。 確かにYouTubeでもよく見ますよね。私自身も情報収集として頻繁に見ています。 でも、これってとても良いことと思います。「お金は貯金をし

ジジネタ#18 「副業・兼業」を認めている企業は約5割 副業はポジティブな印象に マイナビ調べ

記事によると、 ・「副業・兼業」を認めている企業は約5割 ・副業や兼業の導入理由は「社員の収入を補填するため」が最も多く、4割超え だそうです。 コロナウィルスの影響もあり、収入補填のための導入は納得です。 未導入企業の理由も以下の通りですが、これはこれで納得… 副業・兼業は収入だけでなく、自分の市場価値を高める機会でもあります。 ただ単にカラダと時間を使う労働よりも、成果報酬型の副業などであれば、個人でどんどん勉強し、効率的に作業できるように考えるはずですから、本

ジジネタ#17 AIが運用するETF、年初来成績がS&P500の2倍-学べる教訓は

人工知能(AI)が運用する上場投資信託のAIパワード・エクイティーETF(AIEQ)は、年初来の上昇率が約13%と、S&P500種株価指数の7%の倍に近い。 だそうです。 まだ運用期間が短いので、なんとも言えませんが、今後どのようになっていくのか興味があります。 さて、色々なものがAI化していますが、なんでもそうすれば良いってわけじゃないですよね。 人間には人間にしか無い温かみがあるのです。 全てAI化してしまったら、人間は人間らしく生きられない。 そのうち、AI

ジジネタ#16 小5の息子に投資をさせてみた! お金を「稼ぐ、増やす」方法を子供に教えるには?

お金の教育は「稼ぐ・貯める・増やす」の三本柱。自分の子供の頃をを思い返すと、たぶんお金の「増やし方」って教えてもらってないですね。 働いて「稼いだ」お金で「貯金」をするものと教わったような…。 せっかく「増やし方」を勉強し、そして実際に増やし始めているので、これをしっかりと我が子に教えていかないと! いつからどのように我が子に教えていくか。 先日4歳の誕生日を迎えた娘はマイ貯金箱を持っていて、たまにお金をもらってそこに入れています。すでに貯めることは理解しているのでし

ジジネタ#15 貯金をしても豊かにならない理由「貯金はお金の価値を下げる」

単純計算、インフレ率以上の運用ができないと、勝手にお金が減っていくのと同じですね。 銀行預金は、まさしく お金の価値を減らします。保険についても貯蓄型はありますが、保険の掛け金が全額運用されてるわけでは無いんです。 例えば1万円を拠出しても、5割(保険会社によりけり)だとかが保険会社の利益になり、残りを運用にまわすので、その分利回り減りますね。 貯蓄型保険は、◯◯◯くりですね。。。

ジジネタ#14 株式投資は甘くない!と考える人ほど、お金が増える理由

何事も、はじめの一歩は、勇気のいるもの。 勇気を持って何事にもチャレンジしてみましょう! …どこかで聞いたことあるこのフレーズw 記事内引用します。 株式投資は甘くない!でも楽しい!株式投資はプラスサムゲームですからね。もちろんやり方次第ですが。

ジジネタ#13 全てのビジネスパーソンが、東証の“完璧すぎる記者会見”を見るべき理由

サービス業に勤めている私としては、当たり前のことにしか思えないのですが…。 私たちもお客さんに対して失礼があった際には、きちんと事実確認をして今後の対策を明確にしてからお詫びをします。 スケールが全く違いますが、根本は一緒ですよね。 記事の中で、セブンペイを挙げていますが、確かに良く報道です見聞きする「調査中です」という言葉。結局時間と共に世間から忘れ去られる。釈明される側としてはとても腑におちませんよね。 私は、「調査中」「確認中」という言葉、逃げだと思ってます。し

ジジネタ#12 資産運用で人格を磨く(4)投資の話で夫婦仲は悪くなる!?円満でいられる心のあり方とは

おもしろいですね。 まぁ、今までの積み重ねでもあると思いますが。 やっぱり褒めるって大事ですよ。 叱られて伸びる人間なんて、いませんから。 私が以前学んだことで、心理学用語の一つに「ストローク」というものがあります。意味は「存在認知」といい、手法としてプラスのストローク、マイナスのストロークなどといいます。 言葉から想像できると思いますが、 プラスのストローク=褒める、握手、ハグ、スキンシップなどマイナスのストローク=叱る、恫喝、暴力などが挙げられます。 どっち

ジジネタ#11 Go To イートでポイント荒稼ぎ、1品だけ注文「トリキの錬金術」に鳥貴族が「悩んでおります」

本来の目的、趣旨と離れてしまいますね。 ただ、裏技ができてしまうのも事実。 なんとも言えないですね〜 ウチは来週、GO TO EATで、房総へ海鮮食べにいきます!

ジジネタ#10 積立投資家の波乱相場の乗り切り方

安く買って高く売るこれ、投資手法の王道ですね。 「相場が安い」。ちなみに、何と比べて安いのか分かります?安いと判断ができる人は「安い」ときに買いましょう。でもそんなのプロぐらいしかできません。 安いと思って買っても、下落が止まらなかったらどうします?たまたま当たったらそれはラッキー。でも「当たり」という言葉を使うように、それはギャンブル(=「投機」)ですね。 私がお勧めしているのは、投機ではなく、「投資」です。そこで、ドルコスト平均法での長期積立投資なのです。これこそ誰

ジジネタ#9 「投資の神様」バフェット流で読み解くパンデミック後の婚活戦術

こんなところにもバフェットさん笑。 人気者ですね〜、まさにインフルエンサー。 (内容薄くてすいません…笑)

ジジネタ#8 厚生年金と国民年金の受給額はいくら?必要な老後貯金額探る

具体的な数字が出てました…。 これを見てしまうと、ゾッとすると同時に、いろんな感情が沸いてきます…。

ジジネタ#7 開始2年半で一番人気は? つみたてNISAで「買われている投信」ランキング

積み立てNISAも良いのだけれど… 積み立てNISAは、利益が、20.315%の税金が非課税になるというメリットがあります。 ただ、リスクの少ない投資信託ばかりで、正直う〜ん…ってとこですね。 税制メリットを上回る商品は、いくらでもあると思います。というか、あります! 積み立てNISAが初心者に優しい理由の一つとして、「ほったらかし」で良いこと。毎日チャートをチェックしたりなんてしなくても良いのです。長期運用が前提ですから。 ただ、同じ金額を毎月積み立てて、ほったら