マガジンのカバー画像

東南アジアマーケットnote

47
東南アジアのマーケットや移住に役立つ情報を公開しています。これから東南アジアに関心がある方はぜひチェックして下さい。
運営しているクリエイター

#マーケット

シンガポールに住んで良かったこと

現在私はシンガポールに住み始めて2年ほどの月日が経過しておりまして、個人的な観点から数あ…

【20代向け】海外移住を実現するために取るべき行動5選

私はこれまでオーストラリアに4年間、シンガポールには3年間、ベトナムのハノイに9ヶ月ほど滞…

27

個人ブログを2年間継続してみた感想

今回は、個人ブログを2年ほど続けてみて思ったことを振り返ってみます。 ちなみに、2年前はシ…

40

海外移住を検討した際にまず考えるべきこと

私はこれまでオーストラリアに語学留学と海外大学を4年間、シンガポールに3年間の就労、ベトナ…

300
107

ニンビンで感じた体験旅行の面白さ

先日ベトナム北部にあるニンビンに2泊3日で旅行をしました。ちなみに、ハノイからニンビンま…

26

20代を東南アジアで過ごすメリットの深掘り

最近、ハノイで95会というイベントに参加しました。95会とは、95年生まれの人たちが対象に集う…

300
46

今成長している国に共通する独特の雰囲気

経済ニュースで、よくあの国のGDPの年間成長率は高くて、発展していると言われています。例えば、私が10代のときに下記のようなニュースを観ても、全然イメージがわかなかったです。 どのセクターが成長しているかは何となく理解できても、現実的に成長している国を肌感としてわからなかったからでしょう。 それから、2015年初めに私はオーストラリアのシドニーの留学をきっかけに現在に至るまで東南アジアを中心にさまざまな国に行ってきました。初めは何となく海外に住んでみたいことやビジネス英語

有料
300

シンガポール旅行おすすめ6選

シンガポール旅行おすすめ6選最近何かと話題になっているシンガポール。周りの友人からシンガ…

35

東南アジア旅行おすすめ4選

旅行先として人気のある東南アジア。東南アジアは日本からもいきやすい距離にあり、まだ比較的…

29

ベトナムで発展中のスマートシティ化

急速に発展しているベトナムのスマートシティー。ベトナムにはまだ発展途上国というイメージが…

22

「途上国と先進国の比較」をして見えてきたリアリティとは

周りの友人に「なぜわざわざベトナムへ行くの?」と言われ、考え始めたこと 私はこれまで3年…

300
54

海外就職とは、を細分化してみた。

海外就職について考えてみた背景 最近、知人や友人に海外でどうすれば働けるかを聞かれるこ…

37

「3年住んでみた感じたシンガポールのリアルなマーケット実情」とは

シンガポール市場はここ数年で大きく変化した 私がシンガポールに来星したのは2020年3月末で…