見出し画像

初コミティアの反省をまとめてみた(大反省会)


2023年9月3日に知名度ゼロでコミティアに初めてサークル参加しました。
作品の部数や用意した物について書いた「準備編」、お客さんの流れやどんなものが売れたかをまとめた「当日編」は沢山の方に見ていただけています!うれし〜!

私もnoteで情報収集してからコミティアに挑んだので、「みんな、一緒に頑張ろうね…。」という気持ちです。

当日編で公開した、コミティア当日の様子。

今回はラスト、大反省会です。


・目的に対する結果

コミティア参加での目的は、
「①ファンを増やすこと」「②自分の作品の評価を肌で感じること」でした。
それについての反省を先にします。

①ファンを増やすこと

→初めましてのお客さん12名に作品を買って頂けました。無料配布の漫画40部を配る事もでき、知ってもらうきっかけ作りは上手くいったような…。しかし、SNSのフォロワーに大きな変化は無かったです。課題が残る。
その場でフォローしてもらえたら、シールをプレゼント!とか良いかも。

②自分の作品の評価を肌で感じること

→「人に買ってもらえるモノを作る」という意識を持って制作をする事で、クオリティアップに繋がったと思います。当日はお客さんが嬉しそうに作品を手に取る姿を見ることができ、自信になりました。
他の人気ブースを見て歴然な差を感じましたが、それはそれで向上心が高まったので良い機会でした。

・それで、儲かりましたか?


野暮ですが気になると思うので、お金の事も触れておきます。

(わたしはお金の話が大好きです。)

はっきりいいますと

完全に赤字です!

参加費(6900円)すら賄えません。

しかし、経験してこその学びが沢山あったので損したとは思っていないです。
楽しかったし。
(私はお金が大好きなのですが。)

むしろ、ギャラリーを借りて作品展示をするよりも安上がり、かつ、不特定多数のお客さんとの出会いがあるので、力試しがしたいというクリエイターにはオススメだと思います。

さて反省、反省。

①設営、②作品、③当日の動き
の3つの視点で書いていきます。

①設営の反省

・布とメリハリ

事前にシュミレーションをしていた甲斐あって、「可愛い設営ですね」「世界観にあってますね」と褒めてもらえることが多かったです。
特にブースで広い面積になる「布」にこだわって良かったと思う。
また、100円(300円?)で買える木製のおぼんの上に作品を置くことにしたことでメリハリが出ました。

しかし、もっと立体感があるとさらに目に止まりやすくなると思います。
立体作品を置くのも良いな〜。

事前のシュミレーション。

・ポスター

大きなポスターを後ろに掲げていると「ちゃんとしてそう。気合入れてそう。」と言う説得感が出ます。

大きなポスターは準備段階で検討していたのですが、「次回は違う作品を作るだろうから、1回きりだしもったいないかな。」とコストと紙の無駄使いを懸念…。断念してしましました。
しかし、実際に他のブースがポスターを置いているとめちゃくちゃ羨ましいです。自己満足でも良いから置きたいと思えました。
SNSで「ポスター欲しい方いたら声かけてください」と呼びかけている人もいたので、次回はそうしても良いかな。

・ぱっと見で「欲しい」

私はイラスト集を一番の売りにしたかったのですが、知人以外には1冊しか買ってもらえませんでした。
サンプルを用意したのが「見たら買わなくちゃ」と思うようで、開いて見る人が全然いなかったのです。
冊子の世界観を知ってもらえる機会がなかったのは悔やまれる…。
次回は冊子の作品を一覧にして、パッと見やすくしてみたいです。
わかりやすさを重視してPOPを使うのも手だと思う。

・目立て!GO!GO!

知名度のないクリエイターは不安があっても「目立ちにいく」姿勢が大切だと感じました。
そうじゃなきゃ見てもらえない!

☆私が考えた最強の設営!

反省を活かして考えてみました。
実際どうなったかはまたnoteやSNSで報告します!

どれだけ作品が目に入るかを重視した。

②作品について

コミティアは漫画のブースが多いということもあって、作風がアニメや漫画に寄ったものが多いです。
(こう括ってしまうのは少し乱暴ですが、わかりやすく伝えると…という感じで。)

その中で私の作風は浮いていたと思います!浮いてた!

全然興味ない人は超素通りです。
それでも、沢山のお客さんがいるので何割かの人は気にしてくれていました。

なんか友達作りと似てるな〜と思いました。
クラスの中に「絶対合わない」と思う人と「仲良くなれそう」と思う人がいる、みたいな。

なので作風についてはこの調子で行こうかなと思いました。

作品についてはポストカードが沢山手に取ってもらえたので、次回は種類を増やしたいです。

また、今回は「イラスト」のくくりでサークル申し込みしたのですが、「漫画」ブースの方がじっくり見てもらえるような気がします。次は短い漫画を作って、「漫画」でのサークル参加で試してみようと思います。

③当日の動き


「こんにちは〜」「無料配布ありま〜す」と呼び込みをガンガンしました。
すると結構振り向いてくれたり、無配の漫画をもらってくれる方がいました。
(ちょっとでも気にする様子があれば「よければ!!」と漫画を差し出したりもした。)
そこから、作品を手に取ってもらえることも多かったのでとても良かったと思います。

アパレルでのバイト経験がかなり活きました。

呼び込みを大事にしすぎてブースを離れらなかったのですが、今回は13時半から14時50分までお客さんがありませんでした。お昼を過ぎてちょっと落ち着く時間なのでしょうか。
次回はこの辺りの時間を狙って他のブースを周りたいと思いました。

当日編で紹介した「こんにちは戦法」

最後に

コミティアは楽しいです!
しっかり準備していけば得るものは必ずあると思うので、一緒に頑張りましょう!

「これ描いて死ね」にコミティアの様子が。

最近読み始めた漫画「これ描いて死ね」(とよ田みのる)にがっつりコミティアのことが描いてあり面白かったです。
島の女子高生が漫画を描く話で、作品制作の苦悩や嬉しさを感じる素直な主人公に心打たれます。読むのがコミティア前でも後でも楽しめると思います。

鈴木いよりSNS
イラスト⇨ https://instagram.com/14ri14?igshid=NzZlODBkYWE4Ng==
エッセイ漫画⇨ https://instagram.com/iyoho_?igshid-OGQ5ZDc2ODk2ZA==
twitter⇨https://twitter.com/14iy_suz

この記事が参加している募集

コミティア

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?