ご機嫌取り

おはよう、こんにちは、あるいはこんばんわ。

最近私は焦りまくっている。なんせ次の仕事が決まらないのに今の仕事が終わるし引っ越しも控えている。


 就活生が沢山目の当たりにする"お祈り申し上げますメール"はかなり心を抉られる感覚がした。それと同時に"私には価値がないのかな。悲しい。"と自分が呟く。
少し時間が経って、また違う自分が反発して"逃した魚はでかいな!"と叫ぶ。
またまた違う自分は励ますように"今回はご縁がなかったんだよ。他にもっといい職がみつかるさ。"と囁く。

これを何回も何回も繰り返してこの出来事に対する感情の嵐は過ぎ去っていく。


 今は比較的落ち着いている。なぜなら新技"ご機嫌取り"を覚えたからである。まだ完全に使いこなせてはいないが無いよりは幾分かマシである。

散歩をしたり、好きなものを1つ買ったり、甘いものを食べたり、自分の好きな人間とお話をしたり。


文は途中だが飽きたのでこの辺で。

よい人生を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?