見出し画像

はじめまして!148mamaです!



こんにちは!

NPO法人ママライフバランス公式アンバサダー(#ママバラ公式アンバサダー )の148mamaです。

noteでは自分自身がママになってからの「暗黒期」を経て、「自分らしく生きる」方向にシフト出来た経験を通して、ママの気持ちを楽にする選択肢の増やし方、思考の広げ方をお伝えしています。

書くことも好きですが、現役ママにはあるあるの「時間ない問題」に絶賛ぶち当たり中…ということで、最近は音声配信をはじめました。

画像2

10分程度のお時間で、私の頭の中をアウトプットしながら、「ママを楽にする思考回路の成り立ち」を公開しています。

毎週月曜日の21時〜定期配信中です。

画像3

プライベートではフルタイムワーママ。

保育園に通う恐竜好きな5歳の男の子と、ピンク大好きな2歳の女の子のママです。

マザーズコーチングスクール認定マザーズティーチャーの資格を保有し、マザーズコーチングの開講も承っています。

画像4

https://motherscoachingschool.com

フルタイムワーママ+ママ向けメッセージの発信と全力プレー中ですが、24時間365日1つ1つを100%で生きてる訳ではなく、

「家事:育児:仕事:私自身」を何%の割合でエネルギー配分するのがベストなのかを模索しながら、毎日を過ごしています。

立ち止まる時もあるし、一気に走り出す時もある。

振り返ったときに後悔しない「今」を選択して生きる。

画像5

そんな私の考え方と合致し、更に磨きをかけたのがNPO法人ママライフバランスの前身である「mamaライフバランスプロジェクト」でした。

https://mamabara.net/


私達ママは、「ママ」という所属やカテゴリーありきで生きているのではありません。

「私」という「個」

その土壌の上に、「ママ」や「妻」や「嫁」や「会社員」等の様々な枝葉(所属やカテゴリー)が付いているのです。

私自身も一度見失った「個の私」

それを取り戻した今、

同じように「個の私」を見失い、「ママ」「妻」等の所属やカテゴリーが持つ無意識の思い込みに苦しむママ達を解放する場になりたいと思っています。

画像6

ママバラ公式アンバサダー 148mama






この記事が参加している募集

#自己紹介

229,488件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?