見出し画像

就活を通して学んだ3つのこと【22卒】


 はじめまして!関西国立文系に通っている大学4年生です。5月に第一志望のIT企業から内定を頂き、就活を終えた私が今後就活をされる方に向けて3つのメッセージを残して置こうと思います!ぜひ最後まで読んでいただけると幸いです。

1  自己紹介

簡単に自己紹介をさせてください。私はバイト代のほとんどを海外旅行に充てるほどの旅行好きです。犬も好きで、愛情のあまり実家で飼っている犬のエコバッグを作りました(時間があればLINEスタンプ作ってみようかな~と考え中です)。サークルはボランティアサークルとソフトテニスサークル(途中から幽霊)に入っていて、とにかく楽しく、でも授業はだいぶ真面目に、そんな感じでゆる~い生活を送っていました。つまりどこにでもいる大学生です。

 そして肝心の就活に関してですが、六月頃に就活を始め、五月中旬に第一志望の企業(IT業界のメガベンチャー企業)から内定を頂きました。正直全く楽ではなく、 本当に悩んで苦しみました(笑)。あの時間が誰かの少しの支えになったらいいなと思い、書きます。拙い文章ですが、読んでいただけると幸いです!

2  「なぜ」を繰り返す


 ドラゴン桜を見ていますか?その中で桜木先生が「東大に入るためには【なぜ】を考えることが重要なんだ」的なことを言っていました。これは受験だけでなく、就活においてとても大事なことです。「なんでこの企業に惹かれるんだろう」「なんでこの事業は成功しているんだろう」「なんで私はまだ惹かれる企業に出会っていないんだろう」と常に「なぜ」を考えることを大切にしていました。ぜひみなさんに下記のことをやってほしいと思い、参考ではありますが、書いておきます!

〇企業の規模感・社員数・収入(何歳で〇円)・社員の雰囲気・勤務地・転勤・業界・職種・企業理念・福利厚生・研修などを軸に自分の理想と「なぜ」を書き出してみてください。そうすることで自分の優先順位と今後現実的にどういう生活を送りたいか分かるかなと思います。

〇自分の過去の経験と未来ではどうしていたいかを年齢ごとに書き出す、いわゆるモチベーショングラフを書いてみてください。この時に、一つの経験をきちんと思い出す・なぜそう行動したのか、その結果になったのかを思い出すことを大切にしてほしいです。これは一回きりじゃなく、何度も書くことをお勧めします。そうすると自分がどういう状況で頑張ろうと思うのか、今の性格はどの経験から形成されたのかがわかるはずです。

〇そして全てにおいて言える大切なことは自分の過去・現在・未来に一貫性を持たせることです。これまで考えた全ての「なぜ」が経験ベースで出来上がります。無理やりこじつけるのではなく、時間をかけて自分を知り、納得のいくグラフを完成させてほしいなと思います。


3  人にたくさん会う


 就活中にどれだけ多くの人に出会えるかが一つ大切なことだと私は思います。私自身、就活中に自分の言語化能力の低さに悔しさを感じ、3カ月のインターンやアパレルのアルバイトを始めました。人と会うことで、相手の価値観に触れられ、刺激されることは勿論、相手の言葉や話し方からいいなと思ったものを盗み、自分のモノにすることができます。今はコロナウイルスの影響で人と直接会うことができないのは承知のうえで、オンラインのつながりや新たなコミュニティに所属するなど、とにかく人に出会うことを意識して就活してほしいです。

その入り口としてあったのがインティーでした。リクルーターのYさんは私のまとまっていない考えを言語化してくれ、自分に少しでも合った企業を何度も紹介してくれました。私は少しでも面白そうと思ったら、なるべく説明会に参加するよう心掛けました。お話を聞くことで、「ここが自分と違う」「こういう環境で働きたい」と感じ、自己分析にも繋がりました。また、なぜその企業に入ったのか・今後どういうキャリアを描いていきたいかなどを聞く中で、自分に還元できるものも多くありました。おそらくこれらは新卒という立場だったからこそ、経験できたものだと思います。またインティーを通して友人もできました。彼らとの経験値の差に驚きつつも、重みのある言葉に背中を押され、「頑張ろう」と思わせてくれる憧れる存在です。ぜひ、リクルーターの方のお力を借りながら、イベントに参加しながら、人との出会いをどんどん生み出していってほしいです。

4  臨機応変に


 これは本当に私が頭が硬いこともあり、苦労したことです。面接官は人間だからこそ相手のスタイルに合わせて話すことが求められるし、嘘がつけない性分だからこそ、詰まった時になんでもかんでも言葉が出てくるわけでもないし、、、。これは場数を踏んで、反省を繰り返したことで徐々にうまくいくようになりました。自分らしさに固執しすぎず、どんな変化球にも対応できる人になりましょう

 もしかしたら留学で葛藤していられる方もいるかと思います。私も留学に行きたくて正直何度も就活をやめて、休学しようかと迷いました。結論からいうと、オンライン留学に行き、大学からGOサインが出れば3カ月留学することにしました。いつ行けるか分からないことに期待して待つことは、就活を頑張っていた自分にとって逃げだと思ってしまったし、今行く必要が必ずしもあると思わなくなったからです。お金がたまったら、MBA所得のための留学をしようかなと考えています。コロナウイルスによって選択肢が狭まり、葛藤することが多くあるかと思います。なくなった選択に対して、怒り落ち込むのではなく、代替案を自分の中で見出し、価値ある有意義な時間を生み出していけたら、コロナ世代の私たちはもっと強くなれるんじゃないなかなと思います

5  最後に


 正直、評価されなくて悔しい、準備したことを伝えられなくて悔しいという思いは何度もしました。就活をしていると理不尽だなあと思うことも多くありましたが、それでも最後はご縁だと思うし、自分を必要としていただける企業で思いっきり活躍してやると思ったら、お祈りされた企業に対してなんとも思わなくなりました。私は運と努力と人の力で、第一志望の企業に出会い、幸いにも内定を頂けました。自分の時間を最大限に活用し、二度とないこの新卒での就活を充実したものにしてください。

あまり文章を書くのが得意でないのですが、ここまで拙い文章を読んでいただきありがとうございました。就活は社会人になるいい準備ですし、納得のいく結果で終えられることを心から願っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?