見出し画像

あえて中古の古いスキャナを買ってみた

あえて、サポートが終了した古いスキャナを購入。ドライバのインストールなしでMacで認識されるものでしょうか?


サポートが終了した古いスキャナを購入

CannonのCanoScan LiDE210の中古品を買ってみました。古いとかいいつつ、先日まで使っていたEPSONの複合機よりも新しい、2010年発売の製品です。

もともと、macOSではドライバのインストールなしでも、イメージキャプチャ.appから操作してスキャナから画像スキャンできます。

中古でサポートの終わったスキャナだとTwainドライバなどは現行の環境に合ったものは供給されないため、Adobe Photoshopの中からスキャナの機能を呼び出すことはできないものの……どうせPhotoshopからPixelmator Proに移行してしまいましたし、前述のとおりイメージキャプチャ.appから操作すればいいだけの話です。

スキャナ本体にはいくつかのボタンがついており、スキャナ添付のユーティリティでそれぞれのボタンを押した場合のアクション(呼び出しプログラム)を指定できるようですが、自分には不要の機能なので関係ありません。

もっと昔に購入したスキャナにも本体側にボタンがついていた気がしますが、スキャナ本体のボタンを使ったことがありません。

届いたスキャナをMac mini M1(macOS 13.6.9)につないで、イメージキャプチャ.appから操作。

イメージキャプチャからは何も見えませんでした。あれ?

用心棒の先生(MacBook Air 11インチ)の登場

Apple Silicon世代のMacにつないだところ、CanoScan LiDE210は「イメージキャプチャ.app」から認識できませんでした。予想と違う!!

しかし、自分には奥の手がありました。ちょっと古めのMacBook Airたちがあるので、なんとなればメーカーからドライバをダウンロードして、通常コースで使えてしまえます。

macOS 10.13用のドライバをダウンロード+インストールして、MacBook Air 11インチ(2011)にCanoScan LiDE210をつないでイメージキャプチャ.appを起動。

問題なくCanoScan LiDE210が認識され、スキャンできました。

さらに追試

では、このmacOS 10.13環境でドライバをインストールしないとどうなるのか

もう1台のMacBook Air(同モデル)にCanoScan LiDE210をつないでイメージキャプチャ.appを起動。

ドライバなんてインストールしてないのに、こっちでもめちゃくちゃ認識されとるやないですか(^ー^;;;

つまり、Intel Mac時代のマシンにおいては、

・ドライバなしでも認識、スキャンできる

という話は間違っていなかったのかもしれません(過去形)。

ダメ元でMacBook Air M2に接続してみましたが、イメージキャプチャからは認識されませんでした

この世代(Apple Silicon Mac)では現行機種を購入して、ドライバをインストールする必要があるようです。macOS 11あたりでデバイスドライバの形式も変わったようですし(不可視のアプリとして動作)、ある程度納得の行く話です。確認できてよかったともいえます。

無線LAN経由でスキャンを行うタイプの複合機であれば、そのままドライバのインストールなしで認識されるのかも。自分が使っていた「古いスキャナ」「古い複合機」というのは、無線LANでつなぐタイプだったので、たまたまそうであったという話なのかも。

結局、MacBook Air(古)側からMac mini M1の共有フォルダをマウントし、イメージキャプチャ.appの画像保存先をネットワーク上の共有フォルダを指定することで、「ネットワークごしでスキャンできる」と言ってもよい状態になりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?