見出し画像

陰謀論ハラスメントからの旅立ち、巣立ち、卒業、俺達の旅

西側陰謀論、ユダヤ金融資本、グローバリスト、ディープステート、その系統の陰謀論を知ってるから世の中のこと解ったつもりになってる浅はかな人が多い。根拠のない話や、証拠も何も無いものに没頭して深い洗脳の罠にハマってる事に気がつけない人達。

もういい加減にしてほしいな、何がタッカーカールソン、あれはたんにプーチンの陰謀論プロパガンダを聞くためにインタビューして、それを鵜呑みにしてエコーチェンバーにやられてるだけなんだよ。

もう無駄な言い合いは面倒くさい、何も知らないでこっちに反発してくる。どうでも良いことを聞かせようとする承認欲求、もう西側陰謀論なんてどうでもいいんだよ。

一国の大統領が狂人になったみたいに、他国の者に憎しみを懐き、偏執病パラノイアにやられて誰かを悪魔崇拝者呼ばわり、変なレッテル陰謀論プロパガンダを使って洗脳する、呆れるんだよ、あまりにもくだらない。都市伝説レベルの話を本気になって主張し、それをプロパガンダに使って本気で戦争してる。

もう何か言うのも面倒くさくなる、そんな話を本気で信じてる人達はどれだけ低次元な話を自分がしているか解ってない。

岡本天明の日月神示を本気で信じてる段階の人が、沈黙の天秤にレベルが低いと言う。もう足の力が抜けてふにゃふにゃ~っとなってしまう。ペテン話術によってアポフェニアに陥ってるだけなのに、なーぜゆえに日月神示を知っていると高意識だと思い込んでるのか、まいるな。

まるで文鮮明、松本智津夫、その他陰謀論カルト宗教教祖を拝んでる信者のように幻を見ている。


そんな段階の陰謀論を、自分に承認欲求見せつけ認めさせようとするの、人面犬を信じないお前は馬鹿だ、と言われているかのようで。まいるな、どうしようか…、もう疲れてきちゃったな、もうやめてほしいわ、そんな段階の陰謀論の承認欲求で反発してこようとするのは。

自分はなるべく、人に馬鹿とは言わないようにしてる、そんなこと言えば同じレベルに落ちてしまうから。でも、こんなことが続けば、やはり口から出かけてしまう。


銀河連合とか、何だとか、もうやめてよ。疲れる、相手したくないそんなの。


でも何かもやもやするな、なーしてそんなこと信じてしまうかな、洗脳されてしまうかな。自分が洗脳されてるのに、それを信じない、受け入れない人を洗脳してると言う、もう心が病んでる、これは心理的な問題だ。

やっぱり悪魔の囁きパラノイアに相当やられてる。だから何を言おうが、今まで自分が信じてきた事のみが絶対だと思い込んでる。

どうしようもないな、変な陰謀論者のエコーチェンバーにやられて、それが少数ならまだ良いよ、今やインターネットの影響から、そんな話に洗脳された人がどんどん増えてる、自分を見失って頑固になって認知バイアスに陥って、もう何を言おうが同じエコーチェンバー上にある陰謀論を疑おうともしない。

これは確かに、規制されなきゃいけないのかもしれない。これ以上こんなの放置してると世界規模で心神喪失した人が増えちゃうな。TwitterXはとても危険なものになってる、世界規模でおかしな話に洗脳された人々がファシズム化している。政治家までそんな話にやられてるんだから、相当やばい状況だよ、世界規模で。

極端なんだよなぁ、右に振りきれば右ばかり見て、左に振りきれば左ばかりを見る。


単純に、ディープステートってなんだよ、悪魔崇拝儀式って何だよ、グローバリスト、ユダヤ金融資本、くだらないなぁ。

もう何も言いたくないな、その陰謀論を信じないと、受け入れないと眠ってるんだよな、洗脳されてるんだよなマスメディアに、何のだよ。あーなんだろうな、この変な感じ、自分が騙されてるのに、騙されてない人に騙されてると言う、この変な感じ。


全部解ってるけど、自分ぐらいになると、逆に低次元な話をしてるように見えるんだねきっと。認識力が追いつかない話してるから、そりゃ仕方ないのかもしれない。 

だから、解る人が欲しかった、理解できる人、賢いって言ったら何か鼻にかけてる感じになるから、何て言えば良いのかな。


当然解ってるだろ、の体で話したいんだよな、そんな人はいない。


もちろんマスメディアも情報洗脳仕掛けるさ、それと相反するカルト宗教も陰謀論を使った心理操作を仕掛ける。


もうやめようか、自分の段階には誰も来られない、無理だろう。


ディープステートはトランプ共和党赤象に対するバイデン民主党青ロバ、の意味で使ってる政治戦略、卑怯なレッテルで勝とうとしてるだけ。グローバリストは世界最大投資信託企業に対するやっかみ。ユダヤ金融資本は古くからあったドイツ系とロシア系陰謀論者のプロパガンダ。


もう、何か書くのも疲れてきた。


そうだな、それなら、この曲でも紹介しようかな。

夢の夕陽は、コバルト色の空と海、交わってただ、ふーにゃーらーららー♪

では聴いてください、中村雅俊の


俺達の旅








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?