見出し画像

京都駅周辺に行ってきました⑧

郊外で普段はマイカーで移動していると京都駅には行かないということで始めたのですが、大型連休なので久々に書いてみようかな思いまして書きました。
わたしが毎日使っていた京都駅とは現在違ってJRになったのと京都駅ビルというのが出来たことで様相がすっかり変わりました。

観光都市・京都は、オーバーツーリズムっていう言葉でごまかさせているが、勝手に人を呼んでおいて都合が悪くなったら、
「来ないで」と言い「富裕層が来てほしい」とまぁ勝手なことを言うモノだ。

京都駅烏丸口側

写真を撮るのも人の少ない瞬間を見計らって撮るのが大変だし、
当然、オンシーズンにはできないです。

北陸新幹線が敦賀まで延伸開業されてが美山通って京都駅を経由するという京都を経由させるための無茶なルートである。小浜から新大阪を結ぶルートとして適切なのかと疑問を感じる。
現在大阪から北陸方面へ行く場合、敦賀で現行の北陸新幹線に乗り換える政策自体がどうなのかと思うのです。
JR東海(東海道新幹線)と北陸新幹線のシステムが違うのは最初から分かっていたのではないでしょうか。

京都駅ビルから見える東海道新幹線とアバンティ

京都駅は巨大化しているのは京都府民、京都市民の何%のひとが便利さやその恩恵というモノを受けているのかがわからない。今の駅ビルが出来る前と比べると随分洗練されたとは思うし、令和の時代の京都駅の在り方としては相応のものなんだろうけどと数ヶ月に仕事か娯楽で郊外から行くことが戦略のはまってしまっているのだろうか。
京都駅は通過点ではなくなったし、無くなっては困るものである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?