嵐太郎

京都市生まれ。個人事業主。言葉に関するする仕事をしています。普通に生活していても理不尽…

嵐太郎

京都市生まれ。個人事業主。言葉に関するする仕事をしています。普通に生活していても理不尽なことがあってストレスや疑問に感じること多くなっていませんか? 私はこの場で吐き出す為に毎日ではない日記にしています。 愚痴を言っているのに過ぎないのであまり深く思わずこんな人もいる程度にね。

最近の記事

京都駅周辺に行ってきました⑧

郊外で普段はマイカーで移動していると京都駅には行かないということで始めたのですが、大型連休なので久々に書いてみようかな思いまして書きました。 わたしが毎日使っていた京都駅とは現在違ってJRになったのと京都駅ビルというのが出来たことで様相がすっかり変わりました。 観光都市・京都は、オーバーツーリズムっていう言葉でごまかさせているが、勝手に人を呼んでおいて都合が悪くなったら、 「来ないで」と言い「富裕層が来てほしい」とまぁ勝手なことを言うモノだ。 写真を撮るのも人の少ない瞬間

    • 京都駅へ行ってきました。⑦

      京都駅は鉄道の駅であるのは間違いない。 ただ、鉄道を使わない私にとっては、「河原町に行きました」や「出町へ行った」と中身は違えどそんな感覚です。 いつ行っても人が多いというか多すぎる。 そんな場所という感じです。 幾度か行っておりましたヨドバシカメラ京都へ行く画像がないので 今回は掲載しました。店内は撮影できませんが、階上へ行くと京都近鉄百貨店の面影がありました。 下の入口はすっかり変わってしまったが、お上りさん気分で買い物をしました。 郊外の店舗にはないモノもあるので昔、

      • 京都駅へ行ってきました⑥

        改めてなぜこんなタイトルかと疑問を持ち方もあるかと思います。 毎日京都駅を利用しているという方では毎日の光景の一つではないかと。 しかしながら、移動に乗用車を使う私には、京都駅自体行くことがないのです。 車の免許を取るまでは駅周辺に用が無ければ日常的に行かないですし、混雑緩和の為にはいいのかも?ですね。 シリーズ④は駅の八条口側についてだったが、八条通をこえて南側ってアバンティやホテルと昔は閑散としていました。今から考えるとよく人の通るところとなった。 インターバルが結構あ

        • 京都駅へ行ってきました。⑤

          京都駅はJRや東海新幹線だけでなく④の八条口からで近鉄京都駅があります。 東海道新幹線からだと1階の改札まで行かずに2階の南北自由道路を出るとすぐ前に近鉄の改札口があります。 終点駅である為、人の往来が多いのでシャッターチャンスが短い。

        京都駅周辺に行ってきました⑧

          SNSはこりごり

          SNSはTwitterからFacebook・Instagram・LINEといろいろやったけど使えこなせなく、連絡手段としてのみの利用がほとんどでこのほどThreadsというのが始まったようだ。 相手が何を主にしているのかによっていずれはこのThreadsのアカウントがないという様になるんでしょうけど。 一昨日、若いコがそのアカウントを私が取ったか否かを確認する為に必死に訊いて来ていたがもういいよ。こんないっぱい! 「やれパスワードやアカウント管理」という余分な時間が取られるか

          SNSはこりごり

          京都駅に行ってきました。④

          八条口側はいつも八条通をよく通る。東京への出張みたいなものは京都駅からは行かない。荷物が多すぎるのでマイペースで行く為、 余程のことがない限りまず新幹線ではなく、車でしか行かないので利用することがまずないのですよ。 マイクロを運転する時(免許持っています)もあればマイカーで行くときもあり、 京都駅から新幹線で行ったのは15年ぐらい前に当時勤めていた会社の東京本社へ出張?に行く時ぐらいでしたね。 その頃にはイオンモールKYOTOはまだ存在していませんでした。 その為今回の散策で

          京都駅に行ってきました。④

          京都駅に行ってきました③

          京都駅と言えば烏丸口(北)と八条口(南)があります。 ここ十数年で八条口側が充実するようになりました。 20年程前は、私がお友達と駅ビルで食事をした後、八条口側に行ったがお店も少なく賑わいもなく、残念な思いました。 八条口は、東海道新幹線や近鉄京都線の改札があるので烏丸口へ出るのに人が一杯なの複雑なバスやタクシーの乗り場がある一方八条口は烏丸口に比べるとシンプルでいいんですよね。 目的にあわせて利用するといいかもね。 尚、この投稿が滞っていたのは撮影した写真の素材がどこへ行っ

          京都駅に行ってきました③

          京都駅へ行ってきました②

          ところで京都駅に3月に行った時もオンシーズンだったので所狭しと人が訪れていました。そのうちの一人が私なのです。 まさに「おのぼりさん」といったところです。 烏丸口からまず待望のヨドバシカメラへ行きました。 この辺りはかつては京都近鉄百貨店がありました。子供の頃は丸物百貨店だったようですが記憶にはありません。 そのヨドバシカメラだけはさすが京都の店とは感じさせない空間が拡がっており、郊外で済ませていた私にとっては早く見知りおきたかったところです。しかし、CMどおり品揃えは確かに

          京都駅へ行ってきました②

          京都駅に行ってきました。①

          たまにはということで京都駅に行ってきました。普段の移動は車です。 だから、京都駅は電車で行きます。そういうところです。 4月から運賃が上がりました。理由はいろいろあるようだが鉄道利用者が年々減っていることが、一番の原因となっているようだと思う。 ちなみに私は、久しぶりの利用でして、どうしてもという以外には 車で行きますね。その理由として荷物のことが大きく、この日も大変辛かったです。 旅行に行くわけでもないのでキャリーケースというのもおかしいですもんね。 実は初めてヨドバシカメ

          京都駅に行ってきました。①

          誤解されやすく迷惑

          別に何でもないのですよ!別に普通にしているから普通に思ってよ!と思います。 深く思っていませんよ。あなたのことって。 どっちがコミ障かわからないけど、それで結婚する人が減っているんだと思います。そういうことって面倒なんですよね。因みに私は既婚者です。 わたしは、男なのでそういう主観で言いますが、自信過剰なのか何だか。 「女の人と普通に喋って笑ってただその時間を共有したい」と思っているだけなのに。にも関わらず何か邪な気持ちを持って喋っているのかとかたまたま目があって見られている

          誤解されやすく迷惑

          つづき

          今日は、1投稿目の続きをしましょう・ 「きっと何とかなる?」というくだりの続きでいうと結果的に「空白の30年」という一般的に言われているんですが、成長が止まったと言えます。そんなことは無いですよっておっしゃる方がいて成長産業に関わっていた人は感じていなかったでしょう。 世の中のシステムがそういう産業のせいでいい意味で変わってしまったりしているの世の中は成長しているという理屈を言われればそうなのでしょう。 仕事柄、いろんな会社さんでお話を訊くと実質的には昭和のやり方をしてい

          noteをはじめました

          嵐太郎というWebネームで始めます。 言葉に関係する仕事をしています。 このようなサイトに文面を晒すこと自体がどうかと思いますが、 最近、疑問に思うことが多くて参ることが多い。 その吐け口にしたいと初めまして関連している自分のSNSに このnoteのリンクなどというのを貼りました。 さて、京都市右京区西院出身の京都人です。ただ、事情で現在は近隣の市に住んでいますので”京都人ではない”と言われるかもしれません。 京都市を離れてその近隣の各市が便利で住みよくなったせいでドーナツ

          noteをはじめました