アプリを pyinstallerで exe化してみよう! ??? モジュールが無い? うーんあるんだけどなー? pathかな?
y = Today's task x += y Today' achievements = x print(Today' achievements) プログラムは これを繰り返す(for文)だけ! ・・・だと思いますw
起動 ・・・ ・・・!? RecursionError: maximum recursion depth exceeded while calling a Python object なんでもクラス化するの良くないんだろうなーw
インストールして その瞬間から何でも、 データ引き出せる! みたいだといいんですけどねー ・・・触らなかった部分のコード忘れてるw
月末なので、 今月の振り返りと今後を考察してみます。 *振り返り @考察 ・pyxelゲーム *クラス変数、メンバ変数の使用と理解 @どこまで(委譲をどこまで)使用可能かテスト *カプセル化 テスト中 @必要な場面は?どんな時か検証、実際に行ってみて考察の必要あり *デザインパターン Strategyパターン @バグらせないためにどうすればよいか?をテーマに進める。前回は変数の上書きでトラブル ・アプリ(sqlite使用) *データベース作成、
また次の 課題が勝手に出てくる! 今日も行き詰まったーw ・・・これが明日の課題かなー
同時進行で行っていたデータベースの学習も進んできたので、 再開しますか・・・。 WHERE acc_date ORDER BY acc_date acc_date テーブル名だし、こんなコードだと動かないよなー と今なら思う。
読めるようになるんだなー デザインパターン の記事を読んでいて思う。 ただし ・・・コードが書けるとは言っていないw
今、必要な パターン 必要に迫られないと、 なかなかやらないですね。
Template Method パターン を目指し 何か扱いにくい ”なにか” になる うーん またつくろうー
クラス化 勉強したつもり うーん 最初の方に実装した部分だから変えるのはきびしいぞぉーw どうしようかなー 朝になったらなおってないかなーw #python #日記
見て何の値の変数、関数 ひと目でわかると良いコード! らしいです! ・・・ 努力しますw
コード書き始めてだいぶ経って ようやく 気がついた、 1から構想してるの 効率悪くない? pyxelでゲーム作る時、判定から、表示法、 作るごとに構想し直す ・・・ 今まで作ったものから考えればよくない? 表示も、 クラス化したプログラムも、 折角フレームワークみたいに使えるのに、 ススムのに夢中で気がつかなかった 効率化のためにある技術で、 非効率なことをする矛盾w 使えるものは使っていこう、そうしよう
いつできるようになるのかな? とか思っていた 1ヶ月前 ゲームのように 「~を覚えた!」 なんてことはあるわけなく 普通にできたーーー! あの時なぜ悩んでいたのだろう? ・・・解決したし、もういいんですけどねw
くらいわかったのかな? 今回のプログラムでクラス化、インスタンス化、 あと問題だったメンバ変数? 調べている時にクラス変数とゴッチャになったw 文字読むだけだとなかなか理解しづらいところだなーと今となって思う オブジェクト「指こう」ってくらいで半分理解しはじめたところ、使っていって残り半分覚えよー
と いろいろと予期しないことがあるもので、 動くけど 動かないところもあるーw わかりそうでわからない オブジェクトしこう! 理解したら指向って書こうw