見出し画像

★ラガー箚記(2)★風下でもキックゲームで勝てる


10mを超す追い風の前半を、13−5。よもやのトライも許し、埼玉は苦しかったはずだ。後半は、完全なる風下、リコーには、堀米、マッガーンなどキッカーもしっかりしている。

その風下、埼玉は、それでも蹴り続けてきた。

リコーは前半、キックを基本的には諦めて、自陣深くからも攻め続けた。

しかし、埼玉は、蹴られたボールに対して、

あるいは、攻撃のケースで、

臆せずに蹴ってきた。

ただし、ロングキックや、ハイパントは捨てて、

キックをケアするFBなどへの前にバウンドさせるボール、

あるいは、グラバーキック、

上にあげるボールも、高く上げすぎずに、コンテストできる位置に小さなパントを。

距離が取れないならば、コンテストするキックで、しっかりとそこに圧力をかけて再確保を目指す。

風下になっても、自分たちの戦い方を変えず、

代わりに、キックの種類を変えてきた。

この戦い方が、奏功し、風下の後半もテリトリーをしっかりと確保し、

圧力をかけ続けることに成功する。

風が強い時は、もちろん蹴る方も困るが、キックをキャッチする側も随分と大変なもので、

そこに、チームとして競れるところ、競れるボールにフォーカスした戦略は、見事だった。

この日のリコーの圧力は素晴らしかった。アタック、ディフェンスは双方互角に近かった。しかし、後半の風下に、テリトリーで勝るという離れ技を成し遂げた埼玉が見事に逃げ切り。

風下だけれど、キックの種類を工夫すれば、十分にキッキングゲームで戦える、そういう姿を見せてくれた試合だった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?