見出し画像

2023年上期に聞いたアイドル曲

疲れたのでアイドル曲摂取したら割と元気になったからお裾分け
可愛い成分多め

ハピチョコ/ FRUITS ZIPPER

アイドル界の天下とって欲しい可愛さのグループ。
去年の『わたしの一番かわいいところ』も大正解アイドル曲。推しがこの曲歌ってたらファンは嬉しいだろうなーって思う。

今日も君の夢を見たんだ / ≒JOY

青春アイドル曲!仲間同士の絆とか頑張る姿を応援するのが好きな人におすすめ。
学校でわいわいしてるところからラストのシーンに繋がるところがアイドル感ある。

ラブクリエイト / =LOVE

ピンクの世界観が可愛いのもさることながら「生まれ変わってもアイドルがいいな ていうか私はみんながいい」ってストレートな歌詞が好き。
7月リリースの『ナツマトペ』も可愛くて元気なアイドル曲。

LOVEイヤイヤ期 / 超ときめき♡宣伝部

可愛い女の子たちしか歌うことを許されなさそうな可愛さの曲。
30代女性が聴いてるのはギリアウトな気がするけど可愛くて聴いちゃう。

DEAR MY LOVER / Hey!Say!JUMP

かっこいいと可愛いが大渋滞してる、大正解のアイドル曲。
こんなに大正解の曲は中々ないと思う。

Cream / SexyZone

アイドルが歌ってるって言われなかったら気付かない人が多そうなおしゃれ曲。
MVも甘いけど甘すぎずおしゃれなのに可愛い。
ショートの動画まで見るとポテンシャルの情報量多くて頭バグる

アイドル / YOASOBI

アイドル曲検索しようとしたら当たり前だけどこの曲ばかり出てきて、そう言えばこの曲はキラキラも闇も刹那さも全部詰まってて、聴き続けても飽きない天才的なアイドル曲だなと思った。
『推しの子』をまだ見てない人は、MVを見てストーリーを予想してから1話を見てほしい。
そしてライブ映像は「売れるってこういうことか!」ってお手本のような演出と熱量で圧倒される。