見出し画像

会社で生きる上での「考える力」の重要性

今日も今日とて残業w大企業に片足突っ込んだ中小企業でも人手不足はかわらないねぇ。新人でもやってやりますよ。(給料増えるのはとてもうれしい)現状、労働所得しか収入手段がないからねぇ。不労所得や副業で稼げるようになるのはもう少し先かなぁ。


残業してたら先輩からありがたい教育をいただいた。いままで、機械作業でやっていた作業(知識がないため)も根底の考え方と意図を理解することで作業の意味合いも変わってくると再認識。会社入ってそこら辺のことがすっぽり抜けていたから再度気を引き締めなければ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?