12_nk_23

12_nk_23といいます。 釣りが好きで、よく鴨池海づり公園で釣りをしています。 こ…

12_nk_23

12_nk_23といいます。 釣りが好きで、よく鴨池海づり公園で釣りをしています。 ここでは、釣行の細かいところやタックル紹介等をしていけたらと思っています。 フォローよろしくお願いします。

最近の記事

釣具のポイント福袋紹介!

こんにちは。お久しぶりです。 釣りには行くもののなかなか目立った釣果がなく更新が滞っておりました… 今回は、昨日より発売になっている釣具のポイントの福袋を買ってみましたので、中身を紹介していきたいと思います! (中身を楽しみにされている方は見ない方がいいかもしれません… 今回買ったセットはこれ!僕が福袋を買ったのは釣具のポイント鹿児島与次郎店ですので、店舗によって売っている福袋に違いがあるかもしれません。おそらく今回買ったこの福袋はこの店限定だと思います。 「オンザブル

    • 9/3釣行記〜台風直前…アクシデントもあり荒れた天候の中粘って1匹ゲット!

      こんにちは。12_nk_23です。 台風が無事過ぎ去ったと思ったらまた台風。なかなか釣りに行くタイミングを見極めるのが難しいですね…。 鹿児島でも青物の釣果が出てきたようで、いよいよ秋の青物シーズンかな、と。 そんな台風直前にいつも通り鴨池海づり公園に釣りに行きましたが、、、、 朝からなかなか厳しい… 朝の6時に場所入り。 いつものようにアジを釣って酸素ボンベ付きのバケツに。 早速泳がせをスタートしますが… 謎のアクシデントでノットの上のPEラインが切れ、ノットを組み直す

      • 泳がせ釣りタックル紹介①〜ライトタックルで泳がせをする理由とは?

        皆さんこんにちは。12_nk_23です。 今回は2回に分けて泳がせ釣りのタックル紹介をしていこうと思います。 今日は前半。竿とリールについて紹介していきますので最後まで読んでいただけると嬉しいです✨ 竿…ショアジギングの竿でもライトな部類? まずは竿の紹介から。 ダイワ・ジグキャスターライト100ML ジグが40gまで投げられるタイプの竿で、ショアジギングの竿でもかなりライトな竿だと思います。長さはちょうど10フィート。 ショアジギングにはとても使い勝手の良い竿です。

        • はじめまして。

          皆さん、こんにちは。 12_nk_23といいます。 釣りが趣味で、鴨池海づり公園でよく釣りをしています。 サビキでアジを釣り、そのアジを泳がせて大物を狙っています。 ここでは釣行の細かい部分やタックル紹介をしていけたらと思っています。 フォローよろしくお願いします! これまでの釣果 前はよくキス釣りに行ってました。キス釣りの釣果はこんな感じ。 そして、アジのサビキ釣りにハマり、泳がせ釣りを始めました。 もともとショアジギングも少ししていたので、そのタックルを使ってます。

        釣具のポイント福袋紹介!

        • 9/3釣行記〜台風直前…アクシデントもあり荒れた天候の中粘って1匹ゲット!

        • 泳がせ釣りタックル紹介①〜ライトタックルで泳がせをする理由とは?

        • はじめまして。