見出し画像

2021ドラフト展望~高校生投手編~

昨年同様、今年も高校生投手から。今年のドラフトは高校生投手に好素材が多く、豊作の年といえるでしょう。

その中でもドラフト1位が有望視されるのが、森木大智(高知)、風間球打(明桜)、小園健太(市和歌山)、達考太(天理)。 
4投手に明確な力の差はなく、誰を指名しても文句は出ません。パワー型が森木、風間で、バランス型の小園、素材型の達という印象を受けます。中日は小園健太が指名有力候補と言われていますが、一番中日にフィットしそうな投手である事は事実。森木、風間、小園は競合になると思いますが、クジを外せば、大卒投手か社会人投手に切り替える事が予想されるでしょう。個人的には達を買っていますが・・・。

上記4投手に次ぐ存在といえるのが畔柳亨丞(中京大中京)、深沢鳳介(専大松戸)、木村大成(北海)、松浦慶斗(大阪桐蔭)、秋山正雲(二松学舎大付)
畔柳はパワー型でストレートとスプリットで押していく投手。背が低く、先輩の高橋宏と比較するとスペックが一回り落ちる印象。上位指名もあり得ますが、下位まで残っていても不思議ではないと思います。昨年広島に指名された小林と似たタイプ。
深沢は、右スリークォーターの好投手。ほかの投手とは投げ方も異なり、ピッチングセンス、投球術の上手さは大学生、社会人と比較してもそん色ありません。毎年いるタイプではありませんし、他投手と差別化は可能。
木村は完成度の高い投手で、早めにプロで登板機会が与えられる力を持った投手。スライダーのキレ、使い方もクレバーで、2位~3位には指名されるのでは。
反面、松浦は馬力がありますが、まだまだ粗い素材型。実力を遺憾なく発揮すると見通しが出来れば、上位指名もあり得ますが、下位に残る可能性も十分あるでしょう。秋山もストレートで押していく馬力型。甲子園では快投を披露し、スカウトからの評価も上がりました。中位で指名される事が有力。

前述した通り、高卒投手が豊作で下位指名でも期待出来そうな投手が多く、田中颯基(旭川実)、黒田将矢(八戸工第一)、寺嶋大希(愛工大名電)、花田侑樹(広島新庄)、松本翔(真颯館)等名前を挙げる事は可能。

しかし、中日の戦力、昨年ドラフトでの高校生投手3名指名を鑑みると支配下で高校生投手に枠を割くのは1人が限界でしょう。1位で高校生投手を指名した場合は中位以降に好素材が残っていたとしてもスルーする胆力が必要。どうしても切磋琢磨しあう高校生投手が欲しいのであれば、育成枠で拾えれば儲けものと考えた方が無難。裏を返せば、高校生投手以外を1位指名した場合は中位でも好素材の高校生投手が残ってる事は確実。

いずれにしても、最初の入札選手の結果次第で指名選手の傾向はガラリと変わるでしょう。次回は不作気味の高校生野手を紹介していきます。