見出し画像

ドラフト展望~高校生野手~

今回は高校生野手について。
今年の高校生野手の特徴は遊撃手と外野手に有望株が集まっており、それ以外のポジションは不作か例年並みといった情勢。
ドラゴンズが指名すべきポジションは外野手と、打力がある内野手。
逆に指名を見送る選手は遊撃手専任と三塁手専任の選手。遊撃手は1軍に京田、堂上。2軍に根尾が控える状況では例え指名したとしてもお互いの出番を食い合うだけで、メリットは薄いでしょう。同じように1軍に周平、2軍に石川昂がいる三塁手も新たな選手の獲得の必要はなし。そういった状況で指名が予想される野手を上げていきたいと思います。

上位指名が予想されるのが西川僚祐(東海大相模)来田涼斗(明石商)井上朋也(花咲徳栄)の3人。西川は飛距離ならナンバーワンのパワー型、来田は身体能力の高さが売りの中距離型、井上は硬さがありますが、完成度の高いバランス型。3人とも粗さはありますが、育成に成功すれば日本を代表する野手に育つ逸材。個人的には来田を推していますが、1位で指名するとしたら、力量的に西川でしょう。大島、平田の後継者が欲しいドラゴンズにとって、誰か1人でも確保できれば大成功。状況によっては、西川を1位で指名する事も選択肢の一つに入れてほしいですね。

中位以降で指名が予想される内野手は入江大樹(仙台育英)岡本大翔(米子東)細川凌平(智弁和歌山)秋広優人(二松学舎大付)、渡会隆輝(横浜)。秋広、渡会以外は遊撃手を守っていますが、入江、岡本は大柄で飛距離が出るタイプの内野手。スラッガーが欲しいドラゴンズにはうってつけの存在。おそらくプロでは二塁手か外野手へのコンバートが考えられます。細川は2年時は外野を守っていましたので、外野手での起用も可能。打力は申し分なく、大島の後継者候補になり得る逸材。秋広は身長が2mの超大型スラッガー。長打力があり、打球の滞空時間も長く、長距離砲の素養あり。渡会は米村スカウトが推してましたね。天才型の打撃で根尾や石川昂とはタイプが違いますし、指名に動いてもいいのでは。

外野手だと鵜沼魁斗(東海大相模)元謙太(中京学院大中京)漁府 輝羽(おかやま山陽)阪本和樹(松阪商)あたりが候補か。鵜沼、元は中距離型、漁府と阪本は長距離砲。右打ちの外野手が不足しているドラゴンズには4名とも補強ポイントに見合う選手。上位でスラッガーを確保出来なかった場合は彼らが指名候補対象。

捕手は補強の優先順位が低く、指名があるとしたら下位指名か育成指名になる事が予想されます。チーム状況によっては捕手からのコンバートもあり得るので、できれば打力の高い選手が希望。その中で指名候補を挙げるとしたら二俣翔一(磐田東)曽我幸大(日向学院)牧原巧太(日大藤沢)。二俣、曽我はパワー型、牧原は脚力のあるスピード型と特徴を持っています。特に二俣は地元ですし、スカウトもマークしている存在。
しかし、優先順位の高い他ポジションの選手を無視してまで指名に動くかどうかはよく考えてほしい所。

指名が予想される選手を挙げていきましたが、逆に指名を見送らないといけない選手も下記に記していきます。

まず遊撃手選任の選手では土田龍空(近江)蔵田亮太郎(聖望学園)、高寺望夢(上田西)、中山礼都(中京大中京)等。中山以外の3人はおそらく指名見送り。中山は地元のスラッガーですし、指名の可能性はありますが、他ポジションを守る気が薄いのであれば、指名を見送るのがお互いの為かと。逆に言えば、二塁手や外野手へのコンバートも可能であれば指名に動いてもいいと思います。

三塁手選任なら小深田大地(履正社)、西野力矢(大阪桐蔭)奥村真大(龍谷大平安)等が挙げられます。この辺りもポジションの関係で見送りでしょう。

ここまでずらっと上げましたが、近年の指名傾向を考慮すると、高卒野手は1人〜2人指名しています。野手事情を考えれば、高卒野手は必ず1人は指名するでしょう。
理想を言えば、1位は投手を確保。2位で西川、来田あたりを指名。4位以降で有望な高校生野手を指名出来れば、成功だと思います。回避して欲しいのは優先順位が高くない捕手や遊撃手、三塁手専任の選手を上位や中位で指名する事。おそらく編成もスカウトもそのあたりはわかってるはずですし、近年のドラフトで変な指名は見受けられないので、このあたりは問題ないかと。
高卒野手は成功すればリターンが大きいですが、基本的には指名してから最初の1年から3年は戦力になりにくいので、失敗するとダメージが大きいのが懸念点。今年は良い遊撃手が多く、ドラゴンズの補強ポイントから外れてるのが悔しいですが、それは仕方のない事。今年は甲子園という大舞台がなかった分、色眼鏡なしで選手を評価出来る貴重な年。どんな選手を指名するか他球団も含めて注目していきたいです。
次回は豊作と言われる大学生投手から寸評していきます。