見出し画像

極上にロマンティックなボロディン

2022/09/19 第一生命ホール
YAMATO String Quartet 

ボロディンの弦楽四重奏第2番ニ長調
こんなにうっとりロマンティックな弦楽四重奏は他に知らない
と思うくらい大好きな曲で、この曲を生で聴きたい

そして、このYAMATO String Quartet
の第一ヴァイオリンの石田さんがボロディンをどう歌うの?
と興味津々でした
(いつもはピアソラの東京グランドソロイスツという室内オケしか聴いたことない)

極上にロマンティックでした

なんて素敵!とうっとり聴いていて終わってしまったので、ろくな感想も書けませんが、やっぱりロシアの作曲家って本当に美しい旋律を紡ぎ出すんですよね

ボロディンに限らず、ラフマニノフとか、チャイコフスキーとか、グラズノフとかとか
(ウットリする美しさではないけど、激しいショスタコーヴィチも好き)

そして、この第一生命ホール、何度か足を運んでいるホールですが、今回もあえての2階席
全体がよく聞こえて、いいホールなんだろうなぁなんて思います
(ホールの良し悪しを語れるくらいの詳しい知識はないです)

最近どんどん涼しくなってきて、夜が長くなると今まで以上に美しいものに触れたくなります

生きているうちに沢山の素晴らしい曲、演奏に出会って心が震える体験をしたい
と思っています

#ボロディン #弦楽四重奏曲第2番 #yamatostringquartet #石田泰尚#ごほうびクラシック
#音楽 #music#classic #クラシック

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?