見出し画像

嬉しい♪年間パスポートはじめました!

IKのサブスクリプションをはじめて約2週間

ご利用頂いた、お客様も増えてきました。ありがとうございます。


しかしですね

多くの「年パスの方が嬉しい」「年パスやらないの?」の沢山の声(笑)

僕も、うすうす気が付いてましたよ、、、はい。

年パスはサブスクの様子を見てからと、考えていましたが。あまりにもご要望の声を頂きましたし、直感で「やった方が喜ばれる」と思いましたので。


早速作りました🎉

オンラインストアから、「ご購入」の流れでご利用ください。オンラインストアはこんな感じです。🔽🔽

画像1


オンラインストアは上のこちらから⬆️⬆️



年パスは2つご用意致しました。

「スパカラーとカット」 年間利用回数7回

こちらは、毎月はサロンへは行かないけど、2ヶ月に1度は染めてカットをしたい方に大変オススメです。

白髪は2ヶ月すれば、目立ちます。髪の毛も2ヶ月すればヘアスタイルは崩れシャンプーはしっかり洗えなくなりがち、ドライヤー時間も長くなるし、ドライヤーセットが上手くできなくなるので=鏡を見て「良い感じにならないなぁ」になります🤷‍♀️

是非2ヶ月に1度は、綺麗に気分良くなるために美容院へ行きましょう🏃‍♀️💇‍♀️

来店サイクル例 12月〜2月〜4月〜6月〜8月〜10月〜12月

来店時の利用開始日から1年間パスポートになります。ご購入履歴や来店日はサロンで管理致します。


「スパカラー年間パスポート」12回利用

スパカラーは育毛・白髪・クセ毛修正・ヘッドスパ効果に是非毎月受けて頂きたいメニューです。

画像2

毎月受けてくださるK様は髪の毛ツルツルです♪



画像3

抜け毛や脱毛で、お悩みの方と相談しながらですが毎月「スパカラー」をさせて頂くことが多いです。何を家でケアしたら良いのか、などもサポートさせて頂きます。スパカラーしたから「生える」都合の良い事ばかりではありません。

スパカラーは薬品ではなく無農薬の植物をお水で混ぜてヘッドスパをしながら染めます。白髪も染まりますし、毎月することでクセ毛かなり直ります。

画像4


詳しくはホームページご覧ください。🔽🔽

「スパカラー年間パスポート」は12回利用できます。

カットは含まれていません。カットのご利用はご来店時にお支払い頂きます。


例)2020年12月〜2021年12月まで、毎月好きな日にご利用頂けます。


どちらの年間パスポートも

ご返金はお受けしておりません。

ロング料金は含まれません。(ロングは1500円です)ご了承ください。

この2つの年間パスポートが皆様に喜ばれたら嬉しいなぁっと思ってワクワクしています♪利用方法が分かりにくい時や相談したい事はLINEや電話で聞いてください(^^)


こちらのLINEアカウントはIK公式ビジネスLINEです。

メニューや商品の相談・予約日の相談にもご利用ください。

画像5


IKってこんなお店

画像6


「美容」と「健康」の秘密について、貴方に少しのアドバイスで「気分」も「美」も変えられるサロンIK。八王子にある小さな隠れ家サロンです。

頭皮のお悩み、薄毛のお悩み、天然無農薬ヘナ、オーガニック染め、ヘッドスパ・カットなどで日常に明るい気分でいられる、お手伝いをさせて頂いております。

『IK』のホームページはこちらから

IKでの美容と健康の秘訣アイテムはこちらから

秘訣アイテムリンク⬅️

画像7

酒井のちょっとYouTubeはこちら⬅️

スクリーンショット 2020-11-20 19.17.48

Instagramはこちら⬅️

スクリーンショット 2020-11-01 8.49.29

株式会社H&feelのチャリティー活動

「人のためになることをしていきたい」

IKはH&feelという会社です。
H&feelの「H」の持つ一つの意味は
​happy 『幸せ』
この気持ちは誰しもが持つべき気持ちです。

私自身、子どもを得られたことで
自分の子供だけではなく
世界中の子供達みんなが幸せになって欲しい
気持ちが芽生えました。

困っている子供たちのために
少しでも役に立てればと思いチャリティー活動を可能な限りささやかではありますが行っております。

​寄付金

​ヘアドネーションで頂戴した料金
また
オンラインショップ商品​と
IKオリジナル商品の利益一部ではありますが
ユニセフ・マンスリーサポートと
国連UNHCR協会への
寄付をさせて頂いております。

​児童養護施設の子どものカット

出張することはできませんが
定休日の木曜日
IKにてチャリティーカットをさせて頂きます。
入学式・長期休み・卒業式・
お誕生日
子どもたちが楽しみなイベントの前
​みんなと同じように髪型を楽しんでください。

​ヘアドネーション

髪の毛を失った子供たちにウィッグを提供するために
31cm以上の髪の毛を寄付をしても良い方は
​お声かけください。
​カット料金は通常料金になます。

美容師だからできる​チャリティー活動です。

​株式会社H&feel 代表取締役 酒井智章


スクリーンショット 2020-10-24 19.17.47


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?