見出し画像

My New Me

久しぶりのFIVE NEW OLDのワンマンがめちゃめちゃよかったので記録として。

WATARUさん側最前列という良席。
2列という表記だったので、普通に2列目だと思ってたら入場してびっくり最前列。
今年行ったライブで最前列だったのが3回。
①バンアパ新代田、②深谷のバンアパtricotFiNOのスリーマン、③今回。
流れ的に年末の新代田であるFino Crew Liveも最前なんじゃないのこれ。という妄想。
指定じゃないときは上手側、以前ならHAYATOさん、今ならSHUNくん側に行きがちなので今回初めてWATARUさん側しかも最前だったんだけど、かっこよすぎてWATARU沼におちた。
エルピス観てるから?WATARUさんとまえだごーどん氏似てませんか?
かっこよすぎてふおおおってなってしまった。
アルバムからのライブ初めまして曲と、定番名曲と散りばめられたセトリ。
FastCar、Breathin'、Sunshine、Ghost in my place、By Your Sideはやっぱりライブで聴けるとうれしい。 だいすき。
照明も映像もめっちゃよかった。Emulsificationツアー思い出した。もう円盤化しないんかなぁ。私的にFiNO初ワンマンの思い出のライブ。
今回umihayato氏が写真は撮影してたけど、映像はなさそうで残念。
わたるさんかっこよすぎて、ひろしくんステージおりて至近距離駆け抜けて行って、しゅんくんにこにこからの振り幅えげつなくて、はやとさん安定にかっこよすぎて。
あっという間に終わってしまったけど、満たされました。

発表されたLINE CUBEリベンジうれしすぎるなー。
買ってたもの2020年のチケット。
来年の夏って受験生の母はいそがしいんじゃないの?しらんけど。行けるといいなぁ。
しゅんくんはやとさんと同じ86年生まれなんだけど、なんだあのふたりは。わかすぎるだろ。かっこよすぎる。

来月もFiNOに会える約束があるので頑張って生きます。
昨年末のFino Crewイベントは上映会+イベントでメンバーが飲みながらリラックスムードでわちゃわちゃ楽しかった記憶。
今年はライブに加えて色々とすごそうなのでドキドキしてます既に。
楽しみ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?