ホーネッツはこいつにかかってる!

今回はケンバウォーカーについて語っていこうと思います( ̄^ ̄)ゞ

ケンバ・ウォーカーは大学のスター選手!なんですよね笑 (大学は詳しく知らないので誰か教えて下さいm(__)m)

ケンバは類い稀なスピードの持ち主であり、 さらに、そのスピードを操るハンドリングも また素晴らしいです!
そこから繰り出されるクロスオーバーからの
アンクルブレイクはたまりません!
NBAに来てからも数々の名選手たちを転ばせる姿に私も魅力されてきました。

もう1つ、素晴らしい点はスター選手に必要不可欠なクラッチシュート力です!
ケンバはチームメイトからも信頼されるクラッチシューターである。
ボブキャッツ時代にチームメイトだったジョシュマクロバーツもこう言っている
「彼は(選手を見る目の厳しい)ニューヨークでもやっていけるだけのメンタリティの強さを持っている。重要な試合になればなるほど、終盤の大事な場面で彼はボールを要求する。終盤に競った試合になると、チームは勝利を確信するんだ。ケンバにボールを託せるからね。ケンバ、それにアルがチームのベストプレイヤーだし、彼らが終盤にプレイを決める役割になる。それは対戦チームも知っている」

将来を託された男 ケンバウォーカー

そのアル・ジェファーソンは今オフにはFAになりシャーロットを出た。
つまり、フロントも将来をケンバに託したのかもしれない。

今、ケンバはこのホーネッツのエースとしての真価を問われる時が来た。

それを乗り越えることが出来た時、キャリア初のオールスターを掴む日も近いのではないだろうか。

#NBA #バスケ #ドンタコス #ケンバウォーカー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?