見出し画像

誰かのひとりごと サクラ編

ちょっとそこのアータ。アータこんなにビューティフルなアタクシが見えないの。失礼な人ねえ。アタクシ今年もちゃんと咲いたわよ。ご覧あそばせ。この美しい花を。

ええまだ2月なのにって?しょうがないでしょう。アタクシはそもそも早く咲く品種なのよ。ご存知かしら?アタクシ桜の木は園芸品種でも500品種ほどあるのよ。1月の終わりにものすごく寒くなって誰かさんのカツラも吹っ飛んだ後、そうあの嵐の後に数日気温が上がったじゃない。あれがアタクシ達にはいわゆるGOサインなのよ。サンフラシスコの日本街にある桜たちももう咲く頃よ。桜祭りはなぜか4月だけど今年はやるのかしらね。

アタクシ本当に綺麗でしょう。可憐でしょう。心がワクワクしない?アータねえマスクしてそんな眉間にシワをよせて怖い顔して気持ちはわかるけどたまには花を愛でてご覧なさい。おわかりかしら?よくって花は見るんじゃなくて愛でるのよ。本当は梅か桃じゃないかって?良い機会だから教えてさしあげるわ。梅や桃の花が日本ではこれから咲くんだろうから見てご覧なさい。梅と桃の花あの子たちは、直接枝から花が咲くはずよ。アタクシのようにゴージャスではないけれどまあ可愛いわよね。いいことアタクシ桜は柄があるのよ。そうサクランボの柄あるでしょう。そこが違うのよ。花びらも色々違うからアタクシが桜って気づかない人もいるのよね。残念なことよね。

画像1

アータ、アタクシだって本当なら日本で咲きたいわよ。あれ何だったかしら?そう開花宣言。日本は各地に標本木というのが決まっていて5、6輪以上咲いたら開花宣言なさるんでしょう。素敵だわ。毎日毎日観測して5、6輪で気づいて頂けるなんてさぞかし日本の桜の木は幸せでしょう。アータねえアタクシなんてもう今まさに満開でもあんまり誰も愛でるどころか見てもくれない。寂しいわ。世の中はまだまだ大変そうだけどこうやって同じ場所で毎年花を咲かせることもある意味奇跡なのよ。そう全てはミラクル。頑張ってるのは人間もだけどアタクシ達植物も頑張っておりますのよ。

画像2

鳥たちが来てくれることがせめてもの楽しみだわ。いろんな鳥のさえずりも聞こえるでしょう?あらアータくしゃみなんかして大丈夫?そうそう花粉もいっぱい飛び出したわよ。春はもうそこまで来てるんだから。たとえマスクで隠れていても口角を上げて毎日アタクシを愛でにいらっしゃいよ。また強い風が吹いたら花びらが舞うフィナーレもあるんだから忘れないでね。飛ぶのはカツラだけじゃなくってよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?