マガジンのカバー画像

Leben - ある日の栞

13
「Leben」はドイツ語で生活を意味します。正解のない様々な暮らしを取材してまとめております。中でも「ある日の栞」では20代を中心に取材を行い、彼らの今の暮らしや考えているところ…
運営しているクリエイター

#取材

森髙 まき / moritaka maki

編集者として活動している同じ年齢の女の子がいるらしい。その言葉を聞いてから、彼女に会って…

文香
11か月前
10

萩原 睦 / hagiwara mutsumi

「文香さんに写真を撮っていただきたくて」。 その嬉しい一言が彼女との出会いのはじまりだっ…

文香
11か月前
3

若木 希林 / wakaki kirin

兵庫県篠山のとあるイベントで初めて希林ちゃんに出会ったのが三年前のこと。名前に木と林が入…

文香
11か月前
9

小林 千晴 / kobayashi chiharu

和歌山に引っ越して間もない頃、ひどく京都の土地が恋しい時期があった。京都の気品さや古風さ…

文香
11か月前

早坂 里奈 / hayasaka rina

祭りの活気は心が躍る。京都三大祭のうちのひとつである祇園祭もそのような感じで街や人々が賑…

文香
11か月前
7

落合 恵理 / ochiai eri

卒業式が間近に迫る春休みの校内は閑散としていた。春を待ち遠しく思っているかのような気配が…

文香
11か月前
3

野瀬 瑠美 / nose rumi

海の潮風と共に運ばれてきたような秋の長閑な時間。私は電車にゆられながら福岡県福津市福間駅にたどり着いた。 古民家で暮らしている野瀬瑠美に会いたくて彼女に連絡をとれば快くお時間をいただくことができた。駅まで迎えに来てくれた彼女が走らせてくれる車の助手席はなんだか自分にとって特等席のようだった。 以前、るみちゃんが京都に来てくれて夜の鴨川でお話をした余韻を感じながら今日はどんな話ができるのだろうと、心を弾ませた。同時に車窓からの眺めは私の心をゆるやかに和ませていく。 住宅や