見出し画像

ルノワールとパリに恋した12人の画家たち

行って参りました、横浜美術館。

https://artexhibition.jp/orangerie2019/

前売り券を購入するも、なかなかタイミングがなく…残り2日となる本日鑑賞となりました。
美術鑑賞は好きでよく行くのですが、毎回感性を刺激するものがあって良いですね。

近頃は音声ガイドもばっちり聴いて、作品と合わせてその時の時代背景や作者の心情なんかに思いを馳せています。(上白石萌音さんの音声ガイド良かったですよ♪)

ルノワールの作品は写真の「ピアノを引く少女たち」がメジャーですが、「桃」「花束」といった作品も素敵でした。

行かれた方はどんな作品に心を惹かれたのでしょうか?それぞれ好みがあるので、何人かで行ってあれこれ語るのも良しです。
※私は一人での鑑賞でーす。

それにしても横浜遠い。体調が芳しくないのもあったけど、せっかくだからもう少し観光したかった。
横浜は逃げない。観光はまた別の機会にしよう。

最後に…チケット購入が長蛇の列でした。美術館鑑賞の際は事前のチケット購入をオススメします。

それでは、またの機会にお会いしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?