見出し画像

除菌、消臭、鮮度保持のオゾンスクエアが大人気


新型コロナの影響を受け、昨今、除菌、抗菌、消臭に対応
している商品が大人気になっていることは、皆さんもご承知の
ことと思います。

本日は、その中でも特に人気を集めている
「オゾン脱臭機」について詳しくお話をさせて頂きます。

数ある脱臭機や消臭機の中でもピカイチの脱臭能力を誇る
「オゾン脱臭機」。

オゾンの効果で気になるニオイを取り除いてくれるアイテムで、
オゾンの力で、細菌の多い冷蔵庫内を除菌・消臭してくれたうえ、
鮮度を保持してくれるという、優れものの製品です。

【内容】

1.オゾンとは何
2.おすすめはオゾンスクエア
3.オゾンスクエアの特徴
4.ご購入について
5.さいごに

1.オゾンとは何

オゾン(Ozone)は、ギリシャ語の「臭う」を語源とする無色の気体。
目には見えませんが特有の臭いをもちます。
分子記号ではO3と表記し、大気中の酸素に紫外線が作用することで
生成されるものです。

地球を取り巻くオゾン層が有害な紫外線を吸収し、私たち生物を
守っていることはよく知られていますね。

塩素の約6倍という強い酸化力を持っており、
森林では約0.05~0.08ppm、都市部では約0.005ppmという濃度の
オゾンが大気を浄化してくれています。

オゾンは酸素分子に原子が1個余分に結合しているので、非常に不安定。
そのため余分な酸素原子は、周囲に菌や悪臭物質があればくっついて
安定した物質になろうとします。
このオゾンの性質を利用したのがオゾン脱臭機です。

オゾン脱臭は生ゴミや下水をはじめ、人やペットの体臭・排泄物・タバコの煙・カビなど、幅広い生活臭への対応が可能です。
空気中の臭いはもちろん、壁やカーテンに染みついた臭いも
脱臭してくれます。

ただし香水や線香などに含まれる人工香料・化学薬品などは
オゾンと反応しにくいため、脱臭しきれず臭気が残ってしまうことが
あります。

2.おすすめはオゾンスクエア

オゾンの力で、細菌の多い冷蔵庫内を除菌・消臭・鮮度保持する
冷蔵庫やクローゼット、靴箱、トイレの
除菌・消臭などの
オゾン脱臭機になります。

付属のフックを使って、冷蔵庫のドアポケットにかけて使用でき、
ドアの裏側に掛けることで、放出したオゾンが均一に
冷蔵庫に分布する優れものです

USB充電式で、2.5時間充電で、ノーマルモードでは約36日間、
ハイパワーモードでは約4日間使用ですることができ、マイナス15℃まで使用可能です。

ノーマルモード(5分間オゾン発生→90分間動作停止)とハイパワーモード
(30分間オゾン発生させ、30分間動作停止)の2つのモードが選ぶことが
できます。
フィルターなどの交換は不要な商品でお手間をかけない大人気な
製品です。



3.オゾンスクエアの特徴

オゾンスクエアは、富士計器(本社北海道)が開発した、
低濃度のオゾンで冷蔵庫などを除菌や消臭し、中の食品の鮮度を
保持できる製品です。

オゾンスクエアのオゾン発生濃度は日本産業衛生学会で定められている「0・1ppm以下」に設定されています。

付属フックを冷蔵庫内のドアポケットにかけ、冷蔵庫内全体にオゾンを
放出させると効果を発揮し、フィルターなどの交換は不要で、
環境に配慮した優れた商品です、手間いらずです。

富士計器は「食品を購入する際、多くの人が商品を手に取っている
可能性があり、購入した商品をそのまま冷蔵庫に入れてしまう方が多く、
冷蔵庫内にさまざまな菌を持ち込む可能性があります。

除菌プラス消臭作用が世の中に求められていると考え・思いから
商品化した除菌・消臭商品です。

冷蔵庫のほか、クローゼット内や下駄箱、トイレ、食器棚など
でも使用できます。

USB充電ができ、長時間の利用が可能で、1200mAhの
リチウムイオン電池を内蔵しており、約2時間でフル充電が可能で、
充電は付属のUSBを充電口に差し込むだけです。

重量は約110グラム。ノーマルモードで約36日間、
ハイパワーモードで約4日間使用できるコンパクトな
除菌・消臭機器になります。


4.ご購入について

5.さいごに

家族が使う冷蔵庫、できるだけ除菌や消臭に万膳を期したいものです。
少しの費用、少しの時間で除菌・消臭から安心した生活を送りたいものです。

              就活秘書室 よし太郎


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?