ru

人文学部在学。雑記メイン。今月から小説書きます。

ru

人文学部在学。雑記メイン。今月から小説書きます。

最近の記事

【長編小説】 賢者の笑い 

2040年。どこかの国で、、 テクノロジーが発達していき、便利になっていく世の中、、 エネルギー資源の枯渇が深刻化していった、、 外交もうまくいかなくなり国内では資源回収が不可能とされた。 他国から資源を奪い取るため、秘密裏に何者かが、人間核兵器”ゼロ”の開発計画を始動した。 そん中、凄腕執刀医で知られる雨風の経営をする病院に一人の男が搬送されて―― 目覚め静寂 「ん、、」  目が覚めた。薄暗い雰囲気に綺麗な天井。 「あれ」  脊髄反射といってよいだろう。無意識に言葉を

    • 非モテのの僕がマッチングアプリで19歳の美女と●●●した話【タッ○ル】

      今回は少し前にはまっていたマッチングアプリでのお話をしたいと思います。最近YouTubeの広告で流れてくるあれです。一人暮らしをしてから、出会いがない、、。でも友達はみんな女の子と遊んでいる、、。俺も遊びたいー!そう思いマッチングアプリを入れてみました。 これからマッチングアプリを始めたいと思う人もいると思いますので、簡単な手順も載せていきます。 まずはインストール インストールすると本人確認のため健康保険証や免許証が必要になります。 本人確認が成功したらいよいよマッチン

      • 男でモテたいのならヘアアイロンを使うべき理由

        冒頭でも述べた様に、男でモテたいならヘアアイロンを使うべきだ。 男でヘアアイロン?と思った人も多いだろう。なぜなのか。 これには、いくつかの理由がある。まず、モテるための大前提として、清潔感が必須である。ここでいう髪の清潔感とは、綺麗に手入れされており、艶があるかということだ。しかし、多くの男性が髪濡らしてドライヤーで乾かしたら終わりというヘアセットだ。 また、ワックで髪を整える人もいる。しかし、ワックスを使ったはいいがうまくセットできずにぎりぎりまで準備が伸びてしまうこと

        • 掃除機はいらない?フローリングモップが便利件

          我が家では掃除機ををやめてフローリングモップを使用しています。最初は逆に大変なのでは思いましたが、とてもこれが便利。 メリット ①染みついた汚れも取れる。特に油汚れなどにも効果的! ②初期投資が安い。モップ本体500~1000円。フローリングシート数百円。(稀に100ショップでモップ本体がいると思いますが、小さく脆いためあまりおすすめしません。限定的な狭い場所ならok!) ③夜に掃除ができる。 ④軽いため持ち運びが便利!連結式のモップは解体したら収納場所を取らない。 ⑤電

        【長編小説】 賢者の笑い 

        • 非モテのの僕がマッチングアプリで19歳の美女と●●●した話【タッ○ル】

        • 男でモテたいのならヘアアイロンを使うべき理由

        • 掃除機はいらない?フローリングモップが便利件

          洗濯に革命!「ジェルボール」

          暑い日が続きますね! 洗濯の量が多くなってしまい大変だと思います。選択毎日するし、できるだけ楽にしたい。 そんな時、ふと近くのドラッグストアに売っているアリエールのジェルボールをかいました。39個入りで税込み500円くらいだったと思います。これが大変便利。 今まで洗剤の後に柔軟剤を使っていたのですが、ジェルボールだと一個洗濯機の中に入れればよいので時短に!洗濯槽の底に入れると水に溶けやすく効果的らしいです。匂いも甘くいい香りです✨ ネットで買うと配送料がかかってしまうので、店

          洗濯に革命!「ジェルボール」

          きつい?【ドラックストア】バイトの感想   『接客業』

          こんにちはー!昼と夜の寒暖差に怯えるRuです! 今回は【ドラッグストア】『接客業』でのバイトを一年してみて感じたことを書いていこうと思います。今、接客業をしている方、これから接客業をしてみたい方、ぜひご覧ください。 業務内容 「品出し。レジ打ち。清掃。閉店作業。」 大雑把に言うとこんな感じ。 中でも一番きついのがレジ打ち。ドラッグストアなのに、買ってくださる商品が食品や雑貨が大半を占めている結果に。そのため、品数がえらい多い。 レジ打ちするのも一苦労。たまにバーコードも読

          きつい?【ドラックストア】バイトの感想   『接客業』

          かってに涙が【体のsos】

          (この記事は2分で読めます。1200文字) 人間の身体はとても正直者。自分が思っている以上に披露が蓄積していることがある。分かりやすいサインとして、「勝手に涙が出てくる」というのを皆さんは経験したことがないだろうか。自分は強いから大丈夫、自分はしっかりと休息が取れているから関係ない、そういう方も今一度自分を見つ直してほしい。 涙ってそもそも何? 涙は涙腺という場所で作られ、目が乾かないように持続的に分泌される。 単なる水のように思えるが、実際には外側から油層、涙液層、ムチ

          かってに涙が【体のsos】

          【いぼ】って何なん?

          (この記事は2分で読めます。1,100文字) まーたできたよ、、、 指先に出来た異物。 「これ治すの痛いんだよな、、、」 心のなかでそう唱える。 そう、皆さんが一度はなったことがあろう【いぼ】! 毎年一回は発症する煩わしい病気。なぜ【いぼ】はこのサイズでここまで人を困らせるのか。今、いぼに悩んでいる方、なったことがなくて興味がある方?予防したい方、ぜひご覧ください! そもそもいぼとは? いぼには種類があり、「ウイルス性」「老人性」「水いぼ」がある。 原因  ウイルス

          【いぼ】って何なん?

          機能性&デザイン性 カーハートお勧め商品 👖

            どんな人におすすめ? ストリート系が好きな方、動きやすく、記事がしっかりしているのが好きな方にお勧めです。 お勧め商品は?スウェットがおすすめ! Tシャツも! アクセサリーと併用は? どうしてもスウェットとtシャツ一枚だと寂しいのでアクセサリーとの併用がお勧め。 まとめ 少し値段は高いですが、機能性デザイン性に優れており、買う価値は十分あります! 他にもオーバーオールやデニムなどおすすめ商品があります。 公式サイトのリンクを一番上に貼っておくので参考ま

          機能性&デザイン性 カーハートお勧め商品 👖

          イライラ静電気とはおさらば!防止グッズ3選

           異なる2種のもモノが擦れたり剝がれりするとき、静電気は生まれる。 静電気の静は電子が動かないことを示しており、その動かない静電気が大地に移動したときに私たちは「びりっ」と感じる。  これを防ぐためには静電気を溜めないこととゆっくり流すことだ。 静電気防止スプレー、柔軟剤、静電気除去キーホルダーを使うと効果的。 それぞれの仕組み 静電気防止スプレーは洗剤の素である界面活性剤が主な成分だ。吹きかけると、界面活性剤が表面を覆い、湿度を吸収したり保持しやすくしたりする。その

          イライラ静電気とはおさらば!防止グッズ3選