見出し画像

47歳限界おじさん改革30日デスロード:準備② 計画の方向性をやわっと

今回は所信表明の方向性についてザックリと~

自分が変わろうと思う時、それは

自信を持ちたいとき!

なんだ

みんな割とそうじゃない?自信、持ちたいよね~!

ウシジマくんのフリーターくん、最後はアツいぞ



で、なりたい自分を書いてみると…こんな感じかな?

・知性があり洗練されている

・行動力がある

・他人から慕われる

・品格がある

これを満たせれば割と自信持てる! 
理想の人物はね、グラハム・ジョーンズさんだ!!ジム・ジョーンズじゃないぞ

実在の人物ではなくゲームキャラにあこがれてしまう47歳おじさんがいるらしい…


(あ、仕事のことはいったん置かせてね)

(え?この企画自体仕事から逃避するためにやってるんじゃないのって!?…言うなよ…)

以上を満たすためには

・見える部分から理想像に近づく

・コンプレックスとやり残しを解消する

・学ぶことで強い自我を持つ

(・努力過程を積極的に人に開示していくことで効果UP?)

ってことを考えてます
だからこの効果UPを狙ってnoteもはじめたのだよ

で、具体的には

前回も書いた「他者でもわかる変化」という部分を大事にしたいので、

・写真や動画で示せる見た目

・数字で表せるもの(体重や運動強度など)

・資格取得のように「ある」と「ない」がはっきりしているもの

にしぼって作戦立てていこうかなーと思います

ふむ、まずはいいんじゃないかな…!!




あ~自分の写真撮りたくねえよぉ……

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?