見出し画像

futsukame。

二日目の今日。

三月になった途端、暖かくなりましたね。

なんだか不思議、、


春といえば!

私の中ではピクニックとか、遠足に行くイメージ。

歩いていると、日も出でいて、ポカポカしていて、少し汗ばむぐらいなのに

日が暮れると、急に寒くなるんだよね。

それでよく風邪っぽくなっていたなと

だから、春はそんなに好きじゃない。


そもそも、新学期のクラスが超嫌いだった。

クラス発表された日の帰り道、仲の良い友達と、クラス全員の名前が記されたプリントをながめながら、誰と仲良くしようかって話をしていたのが懐かしい。

クラス替えは、学校生活における死活問題だからね。

まあ、クラスが終わる頃には大体その色に慣れて、というかその色を作り出す一員になっているから、自分の居場所を見つけて心地よくなるんだけど。


と、高校生まではこんな感じだったな。

夏休みが明けて、クラスがぎゅっと団結した感じが大好きだった。


高校生活って、振り返るとものすごく青春だし、言葉にできない何かがあるんだけど(つまりエモい)、その最中は、勉強、受験、部活、先輩、同期、後輩、友達、クラス、好きな人、嫌いな人、行事、、、やること、考えることが沢山あって、毎日眠くって、大変だった。

過去は美化されるから。


高校の部活で、めちゃくちゃ理不尽に怒ってくる先輩がいて、同期もみんな嫌ってたのに、その先輩が卒業ってなったら、まあなんだかんだいい人だったかもね、とかみんな言い出すもんだから、困った。

過去は美化されるものか。


このなんの変哲もない、いや、ちょっとはあった、大学生活も、美化されていくと思うと、なんかもったいないような、それでいいのか、とも思うんだけど、人間の記憶なんて曖昧なので仕方ないことです。と、しときましょう。



あああ!2月は物欲なかったけど、3月になった途端に服!コスメ!バック!てなってる。


物欲も食欲もある方が楽しい。

我慢しなきゃいけないけどね。


Qoo10のメガ割、何買おっかな!


P.S.

バイトまじでだるい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?