マガジンのカバー画像

野望・進路・夢・フリーランス

253
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

二年前の自分へ

いま、いなフリ参加中だよね。お疲れ様。

2020年2月のななは、山梨県に住んでるよ。もうすぐ3回目のいなフリ講師をやるよ。一年以上前に結婚したよ。もうあいつとは連絡とってないよ。フリーランスで二年間生き延びてるよ。

ななが望んでいたことはけっこう達成できたよ。月20万円稼ぐことを「大きな夢」みたいに思ってたけど、今は普通だよ。むしろ20万円切ったら普通に「やべ」ってなるよ。

ななが望んでいた

もっとみる

めも

2/24 やりたいこと

文化を作りたい。時代をとらえたい。大衆の動きを察知したい。センスがあると言われたい。仲間と心で繋がりたい。心でセックスをしたい。情緒で面白い人と繋がりたい。時代をつくる人になりたい。文化、ブーム、大衆、アングラ、裏メジャーみたいな文化を作りたい。フロントメンバーとプロデューサー。

2020年だからこそできるもの、ななだからこそできることをしたい。失敗しないのはつまらない

もっとみる

「新卒フリーランスは難しくないよ」と言いたくなるけど、きっとわたしが優秀な方(マシな方)だからできたんだよね。自分では自分を優秀とは思わないけど、客観的に見たらきっと、優秀なんだろうね。結局じぶんの経験でしか「簡単/難しい」を評価できない無力さを感じる。

新卒フリーランス2年目が終わるにあたっての雑な感想

夜中の一筆書き。

大学を卒業してからすぐにフリーランスとして活動を始めました。あれから約2年。

現在の感想は「今のところ、自分の選択は正解だったと思ってる。でも、今後もフリーランスを続けるかは不明。未来は知らん」という感じ。

基本的に、自分はフリーランスというものが合ってると思う。

でも「新卒フリーランス」と検索すると、否定的な意見ばかり出てくる。「あー、こんなに否定的な意見が多いのか」と

もっとみる

フリーランス初期の頃、「お話ししたいです」「会いたいです」に対してイライラしてたのは何故なのか

フリーランス初期のころ、つまり2018年の最初の頃。

Twitterばかりやっていたので、DMもよく来てた。

多いのが、よく分からない人からの「お会いしてみたいです!」的なメッセージ。

いつもだいたい「誰????わたしは別に会いたくないんだが???だって知らないもん」という感じで、イライラしていた。

今思うと、なぜイライラしてたのか、原因がいくつか思い当たる。

①伝えることが特にないから

もっとみる