見出し画像

3/29(金)〜4/2(火)B1.B2.B3の試合結果と入場者数、現時点の各クラブの平均入場者数のお知らせ

前節も、たくさんのご来場ありがとうございました。

大阪が、

神戸が、

最多入場者記録を樹立。B3埼玉が、連日の3000人超えと大健闘となりました。富山が、平均入場者数4000人超えに、頑張ってほしいです。

また、金沢武士団が、代々木第二でチャリティーマッチを開催しました。昨日は1000人以上のお客様が応援に駆けつけ、そして、皆さま思い思いの推しクラブウェアーを身に着けて、金沢(と、品川も)を応援していただきました。写真は一部ファンの方の声掛けとサムライズで、ビッグフラッグの周りに持ち寄った惜しクラブのウェアやタオルなどのグッズを飾る企画が急遽行われたものです。

金沢をみんなで応援しようとする気持ちがとてもよく表された風景でしたので掲載いたします。ご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございました。クラブの中野社長、スタッフ、選手たちも心から感謝していました。

B1入場者数ランキング
B2入場者数ランキング
B3入場者数ランキング

◯3月29日(金) 結果・入場者数

【B2】
愛媛81-90福岡_1422人
平均入場者数1422.0人

【B3】
湘南78-74岐阜_544人
八王子73-83東京U_757人
平均入場者数650.5人

◯3月30日(土) 結果・入場者数

【B1】
広島92-86群馬_4268人
秋田64-69SR渋谷_4499人
大阪96-74北海道_6709人
信州69-76FE名古屋_3511人
名古屋D102-85富山_5330人
千葉J91-77川崎_4611人
横浜BC75-81A東京_5208人
三河78-88宇都宮_3329人
仙台82-75三遠_4162人
佐賀64-56京都_5954人
長崎74-67島根_3784人
琉球98-96茨城_7504人

平均入場者数4905.8人

【B2】
滋賀78-70奈良_3671人
越谷86-93山形_2740人
青森90-73熊本_1374人
A千葉97-91福島_5161人
愛媛87-79福岡_1571人
神戸76-98静岡_5344人
岩手77-61新潟_1574人

平均入場者数3062.1人

【B3】
埼玉91-87立川_3032人
湘南85-90岐阜_887人
八王子71-87東京U_1636人
豊田合成78-103福井_1257人
山口64-74香川_751人
三重71-84東京Z_588人
徳島72-75岡山_1520人
鹿児島89-84横浜EX_2689人

平均入場者数1545.0人

◯3月31日(日) 結果・入場者数

【B1】
横浜BC66-79A東京_5089人
信州75-83FE名古屋_3505人
広島84-79群馬_4404人
秋田63-65SR渋谷_4287人
長崎81-85島根_3856人
大阪98-90北海道_7336人
佐賀81-66京都_6359人
仙台81-100三遠_4219人
名古屋D110-70富山_5059人
千葉J95-71川崎_4611人
三河81-89宇都宮_3280人
琉球81-77茨城_7368人

平均入場者数4947.8人

【B2】
岩手92-75新潟_1775人
越谷84-75山形_2439人
神戸91-71静岡_5940人
滋賀81-67奈良_3845人
A千葉91-74福島_4920人
青森98-89熊本_1631人

平均入場者数3425.0人

【B3】
鹿児島82-77横浜EX_2784人
豊田合成80-105福井_1575人
徳島61-68岡山_1887人
埼玉106-102立川_3442人
三重84-80東京Z_794人
山口71-89香川_1629人

平均入場者数2018.5人

◯4月1(月)B3結果・入場者数
【B3】金沢 76-86 品川_633人

B3平均入場者数 633人

◯4月2日(火)結果・入場者数

【B3】
金沢64-99品川_1107人

B3平均入場者数1107.0人






お読みいただきありがとうございます。記事を良いと感じていただけたら、ツイッターなどで記事を紹介していただけると嬉しいです!