書いていきます!!

こんにちは😊
前回ゆる~い自己紹介をしたところで止まってしまっていました。とりあえず書くを目標にしていたのに、また変にかしこっまってしまい何を書いたら…と止まっていました。なんでも続かないのはこういう事が原因だとわかっているのに!!!!ということでめげずに書きます(笑)

昨日は緊急事態宣言解除ということで、前職で一緒に働いていた後輩と昼からサクッと飲みに行きました。
話は仕事話から恋愛の話までまさに女子トーク♡ちなみに私は30代、後輩は20代後半ともに独身♡いつものように近況報告をしていくのだけど、話を聞く度に後輩がなんとなく焦っている感じがして私はいつも心配になっていて。
多分、昔の私を見てるみたいだから何ですけどね!

高校生くらいからかな?20代で当たり前のように結婚するんだろうな~って自分も周り(家族や友達)も想像していて
でも、おや?想像してたのと違うかも?
って現実が自分には訪れて、知らないうちに周りは当たり前に想像していた通り結婚していって。

そんな友達には
え?大丈夫??みたいなこと言われたり。
過度な心配されて会うたびに強制的な近況報告を求められて
特にないけど…それじゃ怒られるし(笑)
絞り出していうほどの事じゃないけど
「気になる人とご飯食べに行った」というと
「で、その人の事は好きなの?????」と問いつめられたり(そこがわかんないからご飯いってもっと知りたいな。ってやってんだけどね)
なんだろう。心配してくれてんのはありがたいんだけど、私はとても居心地が悪いし、私ってやっぱりダメなのかな。なんかごめんね💦ってなんだか恐怖さえ感じたこともあった。

その子とはちょっと距離を置いたんだけど、仲良かった友達と距離を置くことも
なんで私はこんなことしてしまうんだろうと自分を責める事につながって
すんごく辛かったし、自分が嫌いだった!

でもそんな中、浮かない顔をして仕事をしてると先輩がどうした?って話を聞いてくれて

そんなん気にすんな!!
自分の人生なんだから自分が良ければいいじゃない♡

と教えてくれた。その先輩の言葉で心が一気に楽になった。

友達だって各々環境とか経験してることで考え方だって変わってくんだし、そんなん当たり前でしょ!!


と言ってもらえた時には

あ、私は自分を守って生きてもいいんだ!

とも思えて、そっから楽しさが倍増した!!
徐々に楽しくなったし。私の人生なんだから私が決めたらいいんじゃん!!と思えるようになってきてそれ以来、考え方がまた変わって恋愛についてもすごく素直になれた✨


そんな事があったから、今度は私が後輩に伝えてあげよう。と昨日たくさん語り合い、気づいたらあっとゆう間の5時間!!笑
女子会はこれだから長いんだな~と思いました。

もしも、20代後半で同じ思いをしてる人がいて、少しでも気持ちが楽になってくれたらなあと思い書いてみました♡

もちろん、違う考え方の人もいるだろーけど👍
とりあえず、ご機嫌で生きたほうが楽しいよね!!って事でした☆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?