ハナウタナベ
最近の記事
【花唄】幸福滞在記
自分で詩を書いてうたいました。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 「幸福滞在記」 詩と唄 ハナウタナベ いつかお別れが来ることを 知りながら僕ら恋をして いつかお別れが来ることを 知りながら僕ら笑い合う いつかお別れが来ることを 知りながら僕らいがみ合い いつかお別れが来ることを 知りながら僕ら歩み寄る なんでもないよな ここにしかないような ただこの世界にいた 僕の滞在記 いつかはおわりが来ることを 知りながら僕らは今日もまた いつかお別れが来ることを 知りながら僕ら生きていく ーーーーーーーーーーーーーーーー イェイイェイ! 「おいよ〜!」は友人の口癖。 ものすごく可愛いと思って真似している。
【朗読花歌】あっ Happy New Year
日本人特有、という概念が正しいのかわからないけど ほがらかにやわらかく、痛かったことも 角砂糖の角が崩れるようにほろっと笑って歌うような 和製ゴスペルというものをやりたいとずっと思ってる。 youtubeではなんと、ちょっとだけ動画なのです。お得! https://www.youtube.com/watch?v=XrZrWSOEL9o 詩:cofumi(こふみ) 唄:ハナウタナベ ーーーーーーーーーーーーーー 静かに時はやってきて 静かに時は過ぎてゆく 足首に巻きつけた 祈りを撫でながら 緩やかに曲がる夢とか 緩やかに揺れる希望とか 両手に握りしめていた 勇気を解いてゆく 新しい時間に 古い時間は混ざらず 傷を負った時間は 振るい落とされてゆく 素足で歩き出す 痛みを感じながら 幸せを感じながら 365日 歩いてゆく ーーーーーーーーーーーーーー cofumi(こふみ)さんの詩のページ 「A Happy New Year」 https://note.com/hanausagi3/n/nbe31a99a61c2
【朗読花歌】一人双六六つ先まで
こんちくけさん の 「一人双六六つ先まで」を うたわせていただきました。 朗読というか「朗毒」な気がして 何かが危うくて素敵だなと思いました。 ーーーーーーーーーーーーーー 一人双六六つ先まで 全てが一回休みのような 泡を吹き 泡を食い さらさら溶岩が たどり着いた先っぽの 海に触れたら じゅっと音立て固まって終う 終うって こんな漢字だったっけ とか などと 横道に逸れ 時間ばかり掛かり というか食い というか悔い 只立ち尽くす ーーーーーーーーーーーーーー こんちくけさんの詩のページ 「一人双六六つ先まで」 https://note.com/conchiqueke/n/n6ed1672c5498
【お祝いソング】株式上場♪気分上々 〜note様、上場したってよ〜
note株式会社様が上場したそうで、 PJさんがお祝いで、notoさんへの歌をあげていたのが とってもパッショネイトだったので私も歌ってみました。 「株式上場♪気分上々」のところは繰り返しなので よかったらジョイナスしてくださいね。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ヘイイェス!ウェルカム noto! イカしたビートに乗ってけナイスガイ 株式上場 ♪ 気分上々 (これが言いたくて歌っただけ) 株式上場 ♪ 気分上々 (てことは売り上げ かなりグッジョブ) 株式上場 ♪ 気分上々 (アニキの部屋で読んだ ジョジョ) 株式上場 ♪ 気分上々 (せわしなく揺れ動く私の情緒) 株式上場 ♪ 気分上々 (証券取引所ではじまる売買) 株式上場 ♪ 気分上々 (ユーザーは退屈な日々からバイバイ) 株式上場 ♪ 気分上々 (動くビッグマネーに高鳴る税務署(調査〜) 株式上場 ♪ 気分上々 (ユーザーはビッグドリーム高鳴るバッション) 株式上場 ♪ 気分上々 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー パッショネイトの着火点‥?種火?ティンダー?火元?になった PJさんの記事はこちら。 https://note.com/pu_ukuleleguitar/n/n497607177f1b
【朗読花歌】小さく前へ倣え
こんちくけさん の「小さく前へ倣え」を 朗読してうたわせていただきました。 この詩をうたうのは、透明人間を捕まえようとするようでした。 どこにでもあるはずなのに気づかない何かを見ようとしているようで。 子供の頃は当たり前に透明人間が捕まえられた気がする。 今は、ある日突然できたりもする。頑張ってもぜんぜんできない日もある。 何かが降りてきてくれてる時だけ可能なことっていうのがあるのかもしれない。 子供の頃はずっと何かが降りてきてくれてたのかもしれない。 ーーーーーーーーーーーーーー 自由が悪者にされている こんなんだったっけ 右も左もそうなのか そういうことなのか そういう奴らなのか そういう我らなのか 小さく前へ倣えして 肩甲骨をぐりぐりしたら怒られた なんだよ小さくって ーーーーーーーーーーーーーー こんちくけさんの詩のページ 「小さく前へ倣え」 https://note.com/conchiqueke/n/n6d25466fff0b 朗読も好きでやってみたいマンです。 色々やってみようと思います。 実験をたくさんしてたら時々思いがけないものに会えるから 実験っていいよね。
【朗読花歌】私は歩く
こんちくけさん の「私は歩く」を歌わせていただきました。 ーーーーーーーーーーーーーー あなたが積もる あなたが積もる あなたが積もる あなたが積もるよ たくさん泣いた たくさん泣いた たくさん泣いた たくさん泣いたね 私は歩く 私は歩く 私は歩く 私は歩くよ たくさん咲いた たくさん咲いた たくさん咲いた たくさん咲いたね ーーーーーーーーーーーーーー こんちくけさんの詩のページ 「私は歩く」 https://note.com/conchiqueke/n/n0aecd32e92b4 数日前に「喉痛めました」とつぶやいて めちゃくちゃいろんな方に心配されまくったのに 土日無言で過ごしてなるべく寝たら 自分史上最速で治りましたわ‥。 ご心配をおかけしましたお恥ずかしい‥ ほんましばらくかかる感じやったんですよフライデーは‥